まぁ1.4リッターで130馬力なら少し弄るだけて、リッター100馬力だな。
いい感じのコンセプトじゃねーか?
1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:00:04.41 ID:CAP_USER
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:30:22.17 ID:uYSibPxQ
>>1
チョンてセヌリだのヒュンダイだの
日本語に訳すと変なネーミングばっかりなw
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:01:08.22 ID:aybBJeM8
鬼が笑いまくる記事
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:01:49.04 ID:7TQQHLKp
猿人
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:02:01.11 ID:qWMNC4Ec
重くて大きい「重大エンジン」の間違い
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:02:50.89 ID:zTaou6Dc
三菱って韓国だったのか!?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:04:43.40 ID:aybBJeM8
>>6
中国でもある
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:04:08.30 ID:Ar0h8fgl
世界の重大不良エンジンだろw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:05:05.79 ID:o/GW6Qok
まぁ1.4リッターで130馬力なら少し弄るだけて、リッター100馬力だな。
いい感じのコンセプトじゃねーか?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:08:23.33 ID:EYeUGNup
まだ三菱のエンジンがベースなのかな?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:09:33.33 ID:hNLtA/56
どーせロングストロークハイコンプターボだべし
イヂってもあんま馬力あがんねんでない?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:10:19.33 ID:UshrsGhC
「2017年世界10台エンジン」
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:12:36.24 ID:v+qSunJ7
1.4でトルク20kgmか
いいんじゃない
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:13:44.42 ID:W1wY6Rnb
思いっきりGDIって書いてあるな
加減速で煤が溜まるのかね相変わらず
カタログスペックだけでもらえる賞
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:14:42.56 ID:TFDEMkYs
この嘘がもしホントでも、日本では韓国製ってだけで毛嫌いする
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:19:21.14 ID:/G4IchIv
さすが三菱エンジン。
日産ルノーエンジン?
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:20:49.66 ID:1YLb3+Bz
中国が日本製のエンジンや…と嘆いていたな、
韓国製のエンジンは買ってもらえないのかなぁ、売り込んでいないはずが無いだろうから、、
エンジンの評価は十年くらいしてからだろ、馬力があってもすぐ壊れるやつがあるからさ
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:21:57.83 ID:Wjr1K4Lw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:33:30.41 ID:8DtHVe6h
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:50:46.93 ID:v39f4wYD
>>21
>聞いたことない雑誌
1970年から月刊誌らしいね。
私も米の本屋では気が付いたことが無い。結構、時間つぶしに車の雑誌は買う方だけど。これまで23年連続してV8を10ベストエンジンに選んできたそうで、Car & Driver 誌なんかとは対極にあるビッグアメリカンのバイヤー向けかな。
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 17:11:56.87 ID:Wjr1K4Lw
>>23
Ward’sはtrade journal
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:39:04.22 ID:rfQwbQnd
GDIとターボは相性よくて気持ちよく吹ける
パジェロイオのターボモデルは傑作だったな、燃費は街乗り7.5km/lだったが
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:52:20.99 ID:nJsI3LQi
GDIって………
三菱が供給してるのかよ
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:55:19.08 ID:7KMRsgTc
エンジンはいいとして、7速DCTはどこの製品だろ?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:59:07.63 ID:k2Wu1VrU
三菱サイクロンエンジンでしたニダ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 16:59:47.47 ID:AcUOgcur
どうせシャフトが折れちゃうんでしょw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 17:01:43.00 ID:m0Hry6Kp
10大エンジン?相変わらず意味が分からない…。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 17:04:16.12 ID:aFEgeBpw
これからハイブリットとかこれまでと違う方式のエンジンがもっと増えていくだろうし
(悪く言えば)古臭いエンジンが貴重になっていくと
そういった時代遅れなエンジン使う韓国車が一部のマニアに支持されることはあるかもな
近年のモーターショーのトヨタとかホンダのコンセプトカー見ると
自動車っていう枠からはずれようとしてるっぽいし
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 17:22:47.99 ID:Qs58Hu3S
ノーベル賞意外は買えるというのは韓国から学んだ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/12/14(水) 17:24:31.92 ID:dVHdSo7h
エンジンの写真に 「GDi」 モロ出しだぜ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1481698804/