ここまで来たら、逆にトランプ大統領の世界を見たくなってきた。
たぶん世界中がカオスになるんだろう。
世紀末的な。
1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:41:35.20 ID:CAP_USER
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/500×400/img_b0b8ffb891288905774220d8632bc93e69566.jpg 米ニューハンプシャー州ポーツマスで開かれたイベントで演説する大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏(2016年10月15日撮影)。(c)AFP/Mary Schwalm
【10月18日AFP】中国を激しく非難してきた米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏だが、自身のホテルブランドが数年前に、中国共産党の有力者がトップを務めていた中国の大手国有企業との間で、100億円を超える規模の実入りの良い取引の交渉を行っていたことが関係者の話で明らかになった。トランプ氏はかねて中国をめぐるダブルスタンダード(二重基準)をやり玉にあげられている。
交渉について直接知る複数の関係者によると、トランプ氏が手掛ける米高級ホテルチェーン「トランプ・ホテル・コレクション(THC)は中国国有送電大手の国家電網(State Grid Corporation of China)」と、北京(Beijing)での大規模開発の管理やブランド展開について交渉していた。
トランプ氏は2011年の著作「Time to Get Tough」で中国の指導者らを「われわれの敵」と呼んで批判していたが、国家電網との交渉が始まったのはその2年ほど後。国家電網は当時、中国共産党の中央候補委員でもあった劉振亜(Liu Zhenya)氏が会長を務めていた。
THCの大中華圏事務所の責任者だったロビー・キュー(Robby Qiu)氏はAFPの取材に答え、この交渉の結果、15年間で1億ドル(約104億円)~1億5000万ドル(約156億円)相当と見込まれる取引の覚書の締結につながったと説明した。
両者の交渉については匿名の別の関係筋も認めている。
トランプ氏は選挙運動で中国について、ゆがんだ貿易政策と為替操作によって米国から数百万人分の雇用を奪ったと繰り返し非難してきた。一方で、中国に対するダブルスタンダードとたびたび批判を浴び、国外での取引に起因する利害対立に疑問が呈されている。
THCは「トランプ・ホテルズ(Trump Hotels)」から名称を変更した後、高級ホテルの管理に加え、パナマ、アゼルバイジャン、インドネシアなどにあるトランプブランドのホテルや住宅、ゴルフ場のライセンス供与やマネジメント契約なども行ってきた。
トランプ氏は自身が関わる事業に関して、米国以外で121件あり、それには中国の事業が「多数」含まれると語っている。
トランプ氏の企業が中国で現在どのような活動を行っているかは不明。(c)AFP/Ben Dooley
http://www.afpbb.com/articles/-/3104712
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 14:10:23.22 ID:pib2Rxf1
>>1 詐欺師のだまし合いか? どっちの方に軍配が上がるか楽しみだ。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:42:52.85 ID:Qj0hDr1Y
もうダメかもわからんね
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:46:30.45 ID:Mn9tm/wD
日本はどうか知らんが、アメリカは自由の国だからな。
日本は自由を憎み自由を嫌い自由といものが無い国なのかもしれんが。
金正恩とお前らネトウヨって同類だもんな?
自由嫌いだもんなオマエラ?な?w
見ててみ? この俺の発言ですら「自由」なのに、自由を平気で弾圧・妨害してくるからネトウヨは。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:52:40.21 ID:jM6DkSBh
>>3 お前みたいなのは反論にビビって予防線張ってるだけやろ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 14:17:52.94 ID:EL8+6QPU
>>3 お前バカニカ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:51:59.98 ID:ExRrPKJ+
アカン・・
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:52:20.80 ID:/hEx7w5B
「二枚舌」と「手のひら返し」があれば怖いものなし。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:53:41.07 ID:/hEx7w5B
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:55:21.20 ID:Gfpn6dfQ
どっちに転んでも嘘つきの親中派が大統領か・・
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:56:22.01 ID:qNam714s
ネトウヨの切腹からの弁明を聞きたい
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:59:20.17 ID:RU8mPM95
数年前か
中国の不動産は現在バブルでパンパンに膨れ上がってる 自身はどこかで利益を確保して勝ち逃げしてるかもな
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 11:59:35.83 ID:mmj7gVlj
ポーカーフェイスなんだな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:00:43.93 ID:ZD0ZLtFi
あらやだ こうなると在日米軍撤退云々も別の意味を帯びてくるな
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:02:12.95 ID:ZAYUJLDZ
裏切ったからチュン切るアル
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:03:48.36 ID:uFJ2DLBk
ジョーカー出ちゃった(´・ω・`)
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:03:53.67 ID:+wd5+Te2
ここまで来たら、逆にトランプ大統領の世界を見たくなってきた。 たぶん世界中がカオスになるんだろう。 世紀末的な。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:04:26.87 ID:0yZYY7Fn
中国 「お前のご主人様は誰か?言ってみろw」
トランプ 「中国様でございます!」
中国 「その事。大統領になった後も忘れるでないぞ?」
トランプ 「ははーー!もちろんでございます!」
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:18:32.56 ID:jfUilyvK
何でもありのおっさんだからな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:19:20.76 ID:CHDZ86mn
頭の中はフィリピンの新しい大統領と一緒なんだろうな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:21:04.02 ID:2JcwU63R
中国のヒラリー応援も来たか
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:22:13.61 ID:7UNIsNff
印象操作凄いね。 ヒラリーがシナとべったりなのを批判されたら トランプもー、って材料探してきた。 現在進行形と過去の案件を同列にしても 意味ないでしょ。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:27:52.12 ID:1UYv6h4z
ゴーストタウン作るのか? だまされて、まだ懲りないのかね。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:28:45.15 ID:YVnTaNPU
オバマ兄も中国で事業してる品
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:38:58.22 ID:TOQ9BPEz
今更じゃんトランプ財団が中国産の製品を販売しているのはもうバレてるし
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:40:09.45 ID:i23IO77x
トランプ支持者は「またネガキャンか」って感じでしょ 毎度毎度「昔こんなことした」みたいな同じパターン で、もうメディアの手法も分かってるだろうし。 支持者はとにかくTPPをつぶしてほしいわけだから ウイーキリークスに「ヒラリーが本当はTPP推進派だった」 の方が印象に残るだろうし。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:40:47.35 ID:/hDjMgqn
ヒラリーも中国で問題有るだろ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:45:07.72 ID:FgXuBj9l
自分の会社潰すような政治決断が出来ると思うか? 普通に考えて出来ないだろうよ
トランプよりクリントンだろな コイツも臭いがね
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:48:39.06 ID:eIHYj9qO
いいぞ トランプ大統領が中国投資で大損を出したら 戦争が始まる
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:49:53.51 ID:apWdZjuZ
どちらを選んでも親中派か 貿易赤字拡大は避けられないな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 12:55:45.86 ID:U2rg8IDy
大統領選も佳境だね そろそろネタが尽きるころかな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:04:04.35 ID:LblSeBVC
当選後にこれやったらインサイダーにならないの?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:10:20.26 ID:Q8ZC3OKu
どっちも親中じゃねぇか。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:21:59.82 ID:/hEx7w5B
米国と中国は、既に、太平洋域を半分づつ統治することで手打ちしてる。 彼等に親中も反中もない。 中国統治下に入る日本が抗ってるだけ。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:25:08.18 ID:TOQ9BPEz
子ブッシュがアフガン戦争してお前らが白い猿に喝采している裏で ジュニアハイスクールで中国語を教えさせてこれからは中国だと旗り シナを世界の工場にするべく弗をガンガン注いでたんだぞ その結果が今な
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:25:50.49 ID:m0s0Fuo6
伊藤忠の社長が総理になるようなモンだなw
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 13:55:18.39 ID:pTdfFyZB
ゴルゴ13にロナルド・クランプとかゆーニューヨーク在住の不動産王が出てくるんだが。 常にクランプタワーに住み、万全の警護体制。 結局はゴルゴに狙撃されて消されるんだけど。 これってやっぱロナルド・トランプがモデルだよな?
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 14:02:33.22 ID:PI8c0+BZ
自分でリスクを背負って事業で儲ける人を信じるか
政府、金融資本、軍産、と足並み揃えて、リスクを国民に負担させて 儲ける人を信じるか
感性の問題。
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 14:09:13.44 ID:mFDm5XXi
日本叩いてたのはこれかw
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1476758495/