アルニダデスブログ

インド「中国と契約をするな」再び新幹線導入の可能性




indiafragインドには中国のほうがあっているような気もするけどね。
平地が多くて安く作るのが異常に早い。
それに中国は鉄道技術を教える大学も作ると言っていたが、やあり日本製になりそうなのは国境紛争のせいだろうな。

1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:00:40.22 ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1622274?page=1

 日本とインドはすでにインドのムンバイとアーメダバードを結ぶ高速鉄道計画で、新幹線を導入することで合意しているが、中国メディアの新浪は1日、インドメディアの報道を引用したうえで、「インドは2本目の高速鉄道計画においても新幹線を導入する可能性がある」と伝えている。

 記事は、インド紙「エコノミック・タイムズ」の報道を引用し、「インドは2本目となる高速鉄道の契約を日本に与えることを検討している」と伝え、日印両国はインドのモディ首相の訪日期間中に協議を行うと報じた。

 続けて、インドはすでにムンバイとアーメダバードを結ぶ高速鉄道計画において、新幹線を導入することで日本と合意していることを伝え、同路線は2023年から24年にかけて開業すると見られていると紹介。また、インド政府は同路線の運賃を「航空運賃より安く設定する方針」と伝えた。

 また記事は、インド政府は「日本が数十年にわたって新幹線を運行している経験」を高く評価していると伝える一方、ムンバイとアーメダバードを結ぶ高速鉄道計画のほかにも、最低でも5路線の建設計画があると紹介。この計画に対しては、中国も大きな興味を抱いていることを伝えつつも、インドでは近ごろ、中国に対する不満の声が高まり、「中国製品の排斥」を呼びかける声も増えていると指摘した。また、インドメディア「エコノミック・タイムズ」にインド人ネットユーザーから寄せられたコメントとして、「中国には一切契約を与えるな」、「中国はインドに迷惑ばかりかける国だ。日本に契約を与えて、中国を悔しがらせてやれ」といった声を紹介している。

 インド国内で中国に不満が高まっていることは、インド高速鉄道の受注を狙う中国にとっては「逆風」となるだろう。一方の日本にとっては、インドで再び受注できれば新幹線の輸出推進において強い「追い風」が吹くことになり、ぜひとも合意に持ち込みたいところだ。




3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:02:14.84 ID:heuXQSTf
結局インド人には中国人のように独自に新幹線を作る能力はないみたいだね

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:24:23.90 ID:4ys3pK1z
>>3
中国の超特急も日本とドイツの寄せ集め

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:10:08.20 ID:LOEXYhim
>>3
中国にもない

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:15:41.41 ID:kQ+yLUYM
>>13
中国人女通訳が日本の政治家の前で泣いて新幹線ねだったんだよな
鄧小平が新幹線乗った時に

ちょろいもんだな日本ってなあ・・

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:04:27.41 ID:Y+bYxhh2
やはり新幹線にも鈴なりになって乗るのだろうか
架線に触れて死んだり

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:31:00.50 ID:AhamlLUY
>>7
インドは首都デリーの地下鉄に日本の地下鉄を導入するのに駅員の教育などを含めシステムごと
効率化やマナー向上など民度を上げることも目的にやっていっていたから、日本の新幹線を導入
するのに同じことをするだろ

「デリー地下鉄が全線開通 ―インドにさらなる発展を―」
2011年9月7日
https://www.jica.go.jp/india/office/information/event/2011/110907.html

<インドの首都デリーを支える地下鉄ネットワークの完成>
>約1,700万人の人口を抱えるインドの首都デリー。経済成長により都市化が進み、自家用車が
>急速に普及したため、道路の慢性的な渋滞と、車の排気ガスによる大気汚染が問題となって
>いました。そこでインド政府が打ち出したのが、「デリー地下鉄建設計画」です。デリーの都市
>交通政策・都市環境問題対策の柱として計画されたこのプロジェクトを、JICAは計画段階の
>>1995年から16年間にわたり支援してきました。そして2006年11月に全線開通したフェーズ1に
>続き、2011年8月27日、ついにフェーズ2全線開通の日を迎えました。

>全線開通により、デリー地下鉄の総延長距離は190kmとなり、東京メトロ(195km)と同規模の
>地下鉄ネットワークとなりました。一部区間が開通した2002年12月からの延べ乗車人数はインドの
>全人口12億人を上回り、今日では一日あたり乗車人数が約180万人に達するなど、デリー地下鉄は
>市民の足として定着しています。デリー中心部とインディラ・ガンディー国際空港や郊外の新興地域
>グルガオンも結ばれ、デリー市内の移動手段としてのみならず、海外への出入り口としての役割も
>担うこととなり、今後さらに利用者が増加することが見込まれています。

(略)

<日本の技術をいかした官民一体の協力>

>この巨大プロジェクトは、デリー中心部をカバーするフェーズ1と、デリーから周辺部への延伸路線の
>フェーズ2に分けて実施され、総事業費約6,667億円のうち、JICAは約3,748億円の円借款を
>供与しました。

>JICAの協力は資金面だけではありません。安全運行や車両維持管理に関する能力を向上させる
>ため、東京メトロを運行する東京地下鉄(株)、メトロ車両(株)の協力のもと、デリー地下鉄を運行
>するデリー地下鉄公社への技術支援を行いました。また現地NGOと協力して現場作業員に対する
>HIV/エイズ予防の啓発活動を実施し、労働環境や社会的認識の改善も図っています。

(略)

>また駅には整列乗車を促すためのラインが引かれ、駅員が乗客の整理を行うなど、「並ぶ」という習慣の
>なかったインドに大きな変化をもたらしています。

(略)



8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:05:52.88 ID:YGtuD7Sb
これは言語道断だろだって日式新幹線は殺人列車だし
日本は自ら高速鉄道受注を辞退すべき
新幹線というと馬鹿の一つ覚えのように安全神話を誇り狂う輩が日本人には多いが
日本でもつい先年新幹線車内で焼死事故が起きたばかりだし
あの事故により日本は金輪際「新幹線は開業以来人命事故ゼロ」などと
偉そうに胸を張ったり自慢げに小鼻を膨らませたりすることはできなくなったね
今後の高速鉄道の世界を日本は日陰鼠のように頭を垂れてこそこそ這いずらねばならない

こう書くと決まって「新幹線側に責任はないだろ」みたいな強弁が殺到するわけだが
重要なのはそんなてめえ勝手に有利になるよう引いた恣意的な線引ではなく
新幹線で人命が失われたという厳正な動かしがたい歪曲も言い抜けもできない事実

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:17:16.10 ID:+lBPRupC
>>8
あれは「事故」とはいいません。「事件」と言います。
大陸の猿並の知能指数では、区別がつきませんか?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:10:50.07 ID:3fI2u4f8
>>8
句読点付けろや小学生かお前は。

あ、日本人ではなかったようですね。

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:07:05.52 ID:d51E790c
中国とは国境紛争中だからな

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:07:32.86 ID:HqfoMSqI
チョン幹線は話題にも上らないのか哀れだ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:12:11.72 ID:p19jEu2C
実物を、見て、触って、乗ればわかる、技術の差

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:14:45.77 ID:3LvRsGSg
>日本に契約を与えて、中国を悔しがらせてやれ
インドはインドでなんでそこまで上から目線なんだ?

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:19:13.65 ID:p19jEu2C
>>16
国境紛争もあって露骨に対抗心を燃やしているし
経済規模でもやがて中国を抜くだろうから、決して上から目線って事はないと思う

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:15:46.39 ID:74Lkn4PF
インドには中国のほうがあっているような気もするけどね
平地が多くて安く作るのが異常に早い。
それに中国は鉄道技術を教える大学も作ると言っていた
日本製になりそうなのは国境紛争のせいか?

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:22:18.03 ID:Hqkanbb9
>>18
で、作業員もインドに大量に送り込むのだろ?
それは相手国にとっては、ただの迷惑であり嫌がらせだよ。

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:18:16.98 ID:xFRWnaEF
>>18
タイでも日本の新幹線がシナ高速鉄道に勝って受注ゲット

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:21:15.93 ID:7WaxDJ7W
領土紛争ある国とメンテナンス必要な取引は出来ないだろ。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:21:23.71 ID:VInicKNc
インドって兵器も多国籍から大量に買い込んで統一性皆無なんだけどさ
鉄道も統一性無い状態にすると後々困ると思うぞ

兵器購入とかインフラ整備契約だとかを外交カードに使い過ぎると弊害出るぞ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:29:59.07 ID:LgxhF93e
インドネシアでも、そういう声が沸き起こるべき

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:23:33.13 ID:PyP1v/Zx
運営出来ないと思うの。

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:23:48.38 ID:yAa1Su/E
インドはネトウヨ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:23:57.05 ID:SCnfS7EA
支那のofferは、支那人がまず支那人村を作って、支那人土方が線路を引いて
支那の工場で作った列車を支那人が運転するんでしょ

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:24:24.32 ID:zrR5Z6dh
インド人はタフだから
と言うのは有名だから
インド人の交渉テクニックに巻き混まれない様に

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 11:40:54.78 ID:15m3kMz4
自国を侵略中の中国にインフラ整備任せるわけないだろう

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1478138440/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ