日露攻防、北方領土含む壮絶な駆け引き全内幕 プーチン氏の「食い逃げ」警戒 トランプ氏がキーマン
プーチンは返す気がないんだから無理な話。
自国領土じゃないならロシアが勝手に開発しろよ。
主権返すなら相談に乗るけどね。
握手する安倍首相(左)とロシアのプーチン大統領(ロイター)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20161122/plt1611221130002-p2.jpg
北方領土の行方やいかに
安倍晋三首相と、ロシアのプーチン大統領が、壮絶な駆け引きを展開している。来月15日のプーチン氏来日を見据えて、安倍首相が北方領土問題を含む平和条約締結交渉の前進に強い意欲を示す一方、プーチン氏は経済協力を優先させているのだ。背後に潜む、領土ナショナリズムと、ドナルド・トランプ次期米国大統領の存在。狡猾なロシアの「食い逃げ」も警戒されるなか、日露交渉に暗雲が垂れ込めている。
「解決へ道筋が見えてはいるが、簡単ではない。着実に一歩一歩前進していきたい」
安倍首相は19日午後(日本時間20日午前)、ペルーの首都リマで、プーチン氏と通算15回目の会談を行った後、「12月の会談に向けて、いい話し合いができた」と記者団に語りながら、冒頭の発言のように決して楽観視はしなかった。
今回の会談は、安倍首相が掲げる「新しいアプローチ」に基づき、プーチン氏来日への準備状況を話し合う最後の機会だ。約1時間10分の会談のうち、約35分間は通訳を除き、両首脳2人でひざ詰めで行われた。
2人だけの会談について、安倍首相は「腹蔵ない意見交換を行うことができ、意義があった」とだけ語り、具体的内容は明らかにしなかった。
領土問題はナショナリズムを強く刺激するため、両首脳とも慎重に交渉を進めている。プーチン氏から今後、どこまで柔軟姿勢を引き出せるかが焦点だが、「最近、ロシア側の態度が変化した」という指摘もある。
まず、ロシア側の経済協力の窓口役を務めていたウリュカエフ経済発展相が今月半ば、収賄容疑でロシア連邦捜査委員会に訴追され、解任された。ウリュカエフ氏は今月上旬、安倍首相の側近、世耕弘成経産相とモスクワで会談して、経済案件の調整を行ったばかりだった。
官邸周辺は「ウリュカエフ氏の解任については正反対の分析がある。『日本とロシアの関係改善を歓迎しない勢力が動いた。ロシアの権力闘争の一環』というものと、『プーチン氏が、日本との関係改善の妨げになる人物を排除した』というものだ」と語る。
ただ、プーチン氏が閣僚解任の大統領令に署名したのは間違いない。
国際情勢も変わってきた。
ロシアは2年半前、武力を背景にウクライナ南部クリミア半島の編入を一方的に宣言した。欧米諸国は「武力による現状変更を認めない」と厳しい経済制裁に踏み切った。ロシアにとって平和条約締結と並行する日本の経済協力は垂涎(すいぜん)の的だったが、トランプ氏が次期米国大統領に決まり、状況が変わる可能性が出てきたのだ。
トランプ氏は大統領選で、プーチン氏を「オバマ米大統領より指導者として優れている」「国を見事に掌握している」などと絶賛していた。プーチン氏も「トランプ氏は非常に傑出した人物」と応じ、当確が出た直後、「米国との関係改善を望む」とラブコールを送った。
前出の官邸周辺は「オバマ政権は、日本とロシアの関係改善を歓迎していなかった。安倍首相は『戦後70年以上過ぎて、平和条約がないのは異常だ』と説明していた。プーチン氏としては日本の経済協力に加え、安倍首相のこうした姿勢も評価していた。トランプ政権なら日露交渉はやりやすいが、トランプ政権が経済制裁解除に踏み出す可能性を感じて、プーチン氏が、領土問題を先延ばしするかもしれない」と警戒する。
トランプ政権の国家安全保障問題担当の大統領補佐官への指名が決まったマイケル・フリン元国防情報局長が10月に来日した際、「プーチン氏にダマされなければいいが…」と懸念を示したという報道もある。
難題はあるが、日本には、ロシアの中国脅威論を刺激する手もある。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161122/plt1611221130002-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161122/plt1611221130002-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20161122/plt1611221130002-n3.htm
(>>2以降に続く)
ロシアと中国は表面上友好関係を装っているが、内実は違う。中国は豊富な資金でシベリアやサハリンの資源を押さえようと狙っているうえ、ロシアの極東や東シベリアに中国人農民などが多数流入しているのだ。
ソ連崩壊後、深刻な人口流出が起きているロシア極東部では、中国人によって労働力不足の穴を埋めねば農業などが立ちいかない。「年間数万~数十万人」もの中国人が押し寄せているという。
ロシアは「このままでは、中国人に極東地域を実効支配されかねない」と脅威を感じており、そうした心配の少ない日本資本による開発に期待している面もある。
国際政治学者の藤井厳喜氏は「領土問題の解決は簡単ではない」といい、続けた。
「基本的に、トランプ氏の勝利は日本にとって追い風だ。ヒラリー・クリントン前国務長官は『親中反露』で、彼女が選ばれていれば、日本は、米国と中国から締め上げられていた。米露関係が良くなれば、日露交渉を進める環境は良くなる。ロシア極東部の中国人流入も深刻で、ロシアとしては日本に投資や開発をしてほしい。ただ、ロシア国民には『北方領土は戦争で勝ち取ったもの』という教育が行き渡っている。プーチン氏も簡単には決断できないだろう。ロシア人は単純ではない。12月に『2島返還』など劇的な結論が出るとは期待しない方がいい」と語っている。
(おわり)
ちっぽけな島の問題か日本人の生き残りかを天秤にかける愚策は避けるべし
情報が何も漏れてこないのだから中身がないのは当然だが
わざわざ中身のない記事を出すのは何故だろう
結局首脳同士は2島「先行」返還で合意済みなんだが
一生懸命やってますよアピールをするように政府から指示されたのだろうか
残り二島の取り扱いが難しいのだろうw
ロシアにとって太平洋の出口を塞ぐ四島返還は絶対無理だが、
日本にとって二島返還だけだと「固有の領土」論者がうるさいw
島自体には経済的価値がないのだが…
その「固有の領土」論者を育てたのは政府自身なんだよなあ…
2島なら両国間で合意した実績もありやりやすいです
日ロ関係は重要なのでこれで合意します
これだけ言っとけばいいのに、
全然新しくもない超伝統的アプローチなのに「新しいアプローチ」なんて言ってみたり、
2島「先行」返還なんて小役人的姑息さ大炸裂な言葉つくったり、
最近になって「1島もムリ」みたいな雰囲気醸成して露骨で姑息な期待値下げ戦術やってみたり、
こういう記事みたいに変な頑張ってますアピールしてみたり、
何やってんだかって感じがする
4島はありえないからこれで平和条約締結、領土問題も解決だな
共産党あたりが売国政権と叩くのが目に浮かぶわい
ぶち殺して黙らせるから覚悟しとけやw
共産党含め、4島と暗記させられた大多数の日本人を黙らせるために「先行」の2文字を入れる
結局は外務省職員の自己マンで終わるだけの姑息な言い回しなんだが
どこが「新しい」アプローチなのかねえ
エリツィン時代に四島返還に拘ったつけだよw
三島返還なら十分に可能性があったと思うのだが…
川奈提案って2島先行返還なんじゃないの?
のロシアはいつものこと! 小皇帝プーチンは殺人鬼,こんな男と何を話し合うのか??
日本からカネを引き出すのが連中のやり口! 能天気安倍首相は又だまされるのだろう!
能天気なのは左翼と右翼w
現在の日本にとって、最優先はシーレーン防衛なのに、
固有の領土論で四島返還に拘る理由が分からないw
侵略移民からの防御なのです・・・・核も兵器も役に立たない・・・綺麗事が最大の敵だ
俺は、多分2島すら帰って来ないと思ってるんだが、
どうなったら、シーレーンが確保されると思ってるの?
ソ連と関わると、ろくな事ないから無視で
自国領土じゃないならロシアが勝手に開発しろよ
主権返すなら相談に乗るけどね
日本がもっと軍事力に予算と力を入れていれば状況は変わっていたはず。
金だけ口だけは国際社会では通用しないんだよ。
国際社会なんて今だにあると思ってるオマエは化石
機能のない金の亡者国連やグローバル金融賭博屋を国際社会などと勘違いするな
すでにアメリカさえ綺麗事インターナショナルを捨てようとしている
グローバルどころか世界は閉じる方向へ動き出した・・・・インターステラーなど最近のハリウッド映画はすべて未来に悲観的
英国のEU離脱も米国のトランプ政権誕生もその前哨戦ですねん(グローバル化の権化、英米は先読みが早い・・サバイバルへ)
世界人口70億人から100億人、環境破壊と食料・エネルギー)
もし、環境破壊の天候破壊から食糧生産が壊滅したら綺麗事は言ってられない・・・侵略移民を機関銃で追い返すだろう)
世界はすでに生き残りの時代に待ったなしなのだ・・・世界の警察を止めて米国の生き残りにかけたトランプの出現
グローバル・自由貿易(アメリカの軍事力)は終わった
個人的な信頼関係で国が動く? この人たち、ほんとに政治家ですか?アホとしか言いようがありませんなぁ~。
別にレッドチームに入るわけじゃなし
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1479804868/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |