日露政府、1千億円基金設立へ 経済協力で企業進出後押し
相手は伝統的に約束事を必ず破る国であって、程度は下朝鮮と大差ない。
日露両政府は4日、対ロシア経済協力を推進するため、1千億円規模の基金を創設する方針を固めた。
国際協力銀行(JBIC)とロシア直接投資基金(RDIF)が折半で資金を出し合い、
早ければ2017年中にも設立する。ロシア極東を中心に、都市開発や先端医療などの分野に投資し、
日本企業の進出を後押しする。
ロシアのプーチン大統領が12月15~16日に来日するのに合わせて合意する。
北方領土問題を含む平和条約締結交渉の進展につなげたい考えだ。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/161204/plt1612040012-n1.html
スパイやらせるならともかく。
国内のスパイ野郎を監視する組織も作れる。
子供を持てない若い夫婦を応援できる。
職のない若者の就職支援を助けることができる。
日本人ファーストだろうがよ!
これじゃあ、ミンスとかわらない
生きた金の使い方をしろ
外国人特に敵国の為に使うな
いい加減にしろよ
その金遣ってもっと権力の中枢に入り込めるようにしてくれよ。
外務省じゃ無理か。
回収できるの?
1000億円でもほぼ何もできないんじゃない?
北海道の畜産業に投資してバターを増産させる方が急務だろうが
あの辺り ロシア極東以上に死にかかってるぞ
程度は下朝鮮と大差ない
地中深くアナ掘っとくとか
うまい汁だけすわせてんな
日本が噛む必要など皆無
この程度のカネなら、ドブに捨ててもよい。
だったらてめぇの全財産を国に差し出せよキモオタ(笑)
自分の金でもないくせによくこんなこと言えるわ
これでジタミを憎悪しなかったらタマナシかシナチョンでしかないね
何で不可侵条約を破って侵略された日本国民がロシアを経済支援しなきゃならないんだ??
外交として過去から現在までの筋立てすらなく滅茶苦茶だわ
”日露政府、1千億円基金設立へ 経済協力で企業進出後押し”
無駄金としか言いようがない。
何故、もう少し日本人のための使い道を考えないのだろう。
日本のインフラは五十年経て、待ったなしの改修、メンテナンスが必要です。
これは喫緊の課題で、その処理に何十年もかかるでしょうよ。
百兆、二百兆円やそこらでは賄えませんから。
その処理が終わってから、反日外国人を助けるための基金を考えれば良いのではないですか。
決して急ぐ話ではありません。
額がしょっぱすぎる
まずこれが抜けてると誰も意味が通じない
by安倍
開発して使える土地になれば
なおさら手放さねえだろうに
この前のサハリン2
国後島確保目的にせよまたガッカリな予感
バカか!
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |