アルニダデスブログ

「船1隻増やしたろ!」尖閣沖の領海に中国海警局の4隻侵入




kaikeikyoku以前は3隻だったのに、今は1隻増えて4隻なんだよな。マジでヤバイ。

1: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:54:43.48 ID:CAP_USER9 BE:348439423-PLT(13557)

政府は、午前9時すぎ、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が
日本の領海に侵入したことから、総理大臣官邸の危機管理センターに
設置している「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替えて、警戒監視に
当たっています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161008/k10010722861000.html




2: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:55:39.52 ID:Ui988/NWa
リーチ掛けてきたな

 

3: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:55:49.37 ID:duqMoT+fd
ネトウヨは韓国相手にしてるときと同じように抗議しないの?

 

35: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:16:06.07 ID:5ESRHxc0d
>>3
ネトウヨって誰を指してるの?
お前の嫌いな日本人の事?

 

5: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:56:08.53 ID:T1kZDnmD0
遺憾の意(笑)

 

6: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:56:34.56 ID:8fdoHddSr
入られてもなお警戒監視(笑)

 

7: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:56:34.64 ID:uvT11aNt0
そろそろ来ると思った。

 

8: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:57:01.40 ID:uvT11aNt0
しかも領海。

 

9: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:58:43.76 ID:ENocBCAU0
腰抜け政府は交代しろ

 

10: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 09:59:29.55 ID:laZJsbmId
迎撃しろよ

 

11: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:00:04.57 ID:1MdMfUNi0
国内に足引っ張る勢力がいると
こんなことすらまともに解決できない

 

12: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:00:09.31 ID:UEUaRc/x0
稲田が自衛隊を尖閣には配置しないなんて言っちゃうから
R4の謀略にまんまと嵌められた稲田

 

41: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:23:46.98 ID:5x0FfZG90
>>12
緊急時に何も出来ない防衛大臣なんて要らない
口だけの弁護士稲田更迭しろ 今すぐに

 

55: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:45:05.10 ID:eeaFe3zBM
>>12
状況が変わったんでやっぱり配置しますでいいよ

 

13: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:00:20.54 ID:sidUVrCC0
支那から経団連を完全撤退させよう
朝鮮系企業は、全て倒産

 

14: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:00:20.87 ID:paWdRA6Ka
日米安全保障条約

 

15: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:01:10.11 ID:JIOyc9Ft0
領海しました

 

16: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:02:53.83 ID:sidUVrCC0
支那から撤退=移転するのだけど
支那と繋がっている国なら、別の国へ支援する羽目になるね
例、フィリピンと支那間なので、フィリピンから撤退

 

18: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:03:20.79 ID:jHSmI0mG0

通常運転だな

不文律のアダージョ Heart Sutra(心経)
https://soundcloud.com/djangelest/heart-sutra

わたしからは以上だな ブッタ(悟ったもの)より。

 

19: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:04:22.46 ID:1QWgi/F50
民進党は政府の弱腰姿勢を厳しく追求する・・・・・ことはありません・・・

 

20: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:04:31.15 ID:uWTNQ0dB0
でかい口叩くけど中国様には逆らえない安倍ちゃんマンセー!!!
自民党バンザーイ!!!

 

22: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:05:11.04 ID:TqTEeFny0
もう機雷敷設したほうが早いなw
中国海軍は掃海能力ないからw

 

24: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:07:26.53 ID:mLVTHC4h0

>>22

自国の領土、領海近くに機雷なんてありえねーよ。

普通は、敵国の港封鎖のために撒くもんだw

 

30: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:12:02.26 ID:TqTEeFny0
>>24
日本政府がそんなこと決断できるわけないじゃんw

 

23: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:06:07.78 ID:VO9zGkcI0
内憂でキンペイ一派の悪あがき
外患の演出もヒートアップ中だ

 

25: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:08:10.15 ID:3DQcYADn0

以前は3隻だったのに、今は1隻増えて4隻なんだよな。

マジでヤバイ。



 

33: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:14:57.62 ID:mm+XXD6W0
>>25 中共いつものやりかた(馬鹿の一つ覚え南シナ海で他で
同じ事やってて国際社会から断罪されたのにやめられない)
このおかがげで海保の増強、老朽船の一気に進んでるな。
おまけに自衛隊の装備増強、南西諸島駐屯化も。
中共は日本にたきつけちゃって止まらないぞ。日本は古来軍事国家だからね。

 

26: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:08:57.60 ID:uHSpExLp0
またこのデータを修正する仕事が始まる
http://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html

 

27: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:09:57.27 ID:PFk/GsIe0
だんだん一回で侵入して来る船の数が増えてるな
いい加減ガツンとやっとかないとエスカレートする一方だぞ

 

28: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:10:35.51 ID:rsGIVxGm0
尖閣基地ってことにして10人くらい自衛隊員住まわせたら?そいつらは有事にやられちゃうかも知れんけど
先に撃たせることが出来るだろ。その後は中国艦船、沈めまくりの無双状態できるよね。

 

29: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:10:49.78 ID:Pkeg5QJ6K
戦争を起こしたくて挑発している状況だな

 

31: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:12:05.38 ID:KxGQ9OX00
同じことの繰り返しでつまらない

 

34: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:15:18.39 ID:tBOdw+Hod
遺憾砲発射よーい

 

36: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:17:57.38 ID:uHSpExLp0
>>34
機関砲!撃て!

 

38: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:21:26.42 ID:QELks4OS0
いちいち騒ぎすぎだ。
はやく慣れろよ。

 

40: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:23:03.64 ID:x9SL7jj10
撃った方が負け。
つーか、敵国条項に載ってるのは日本の方だし。

 

46: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:29:51.10 ID:XUEvcK790
白紙領収書菅官房長官、極めて遺憾砲を連発wwwwwwwwwww
だけど警備行動は一切しないwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ怒りのミンシンガー、レンホーガーwwwwwwwwwww
>>40
ダブスタ脳の典型w これが民進だったら怒り狂ってたと思うwwwww
まさにBIGBANG稲田対応wwwwwwwwwwwwww

 

42: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:24:03.29 ID:4JAKeo7F0
これ、上陸されても見てるだけってのが現実味を帯びてきましたぞw

 

44: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:28:58.16 ID:Bacx+LPyK
日本の政治家は 隣国では 賄賂を受け取ることで有名らしいね

 

45: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:29:40.02 ID:PIs6SArz0
心配せんでも、そのうち金が無くなって船も出せなくなる。

 

47: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:32:11.74 ID:xDfbBtpcd
条件反射的に撃沈するのが普通の国

 

48: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:32:36.33 ID:ACqvKB2I0

とりあえず領土問題についてはネットの保守派はなにも考えてないよな。
政府が言ってることは正しいを繰り返してるだけ。

このまえも北方領土2島返還の報道があって、4島返還を主張した石破が叩かれてたが、
なんのことはない、安倍政権も2島返還は認めないっていう報道があったら、
ぴったり止んだ。ようするに、だれが言ってるかだけが重要というわけ。

 

49: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:32:46.91 ID:cXGh3fwYa
安倍ちゃんはいつも通りダンマリw

 

50: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:37:45.10 ID:T+p22+XCK
センカクで働いてるのは海の警察海上保安庁だけー。
おい、稲田はどう説明する?

 

52: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:40:26.43 ID:ch2qPuZT0

>>50

挑発に乗れというのかw それがミンシの狙いとはなw

 

51: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:38:35.87 ID:ch2qPuZT0
いつも通りの挑発だなw 結局出ていてもらうことだぞ。

 

57: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:53:36.03 ID:38DLSTkm0

相手は様子を窺ってるんだよ。

尖閣はヒトラーにとってのズデーテンラントだ。
日本はチェンバレンの愚を繰り返してはいけない。

 

58: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:56:34.04 ID:uvT11aNt0
日本が未だに国連の敵国条項っていうのが厄介。

 

59: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 10:57:53.04 ID:w44gqHkr0
この状況で、中国から撤退しない日本企業がおかしいんだよな
なんで、進んで人質になってるのか

 

60: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:08:14.46 ID:5xPU0zaz0
泣く子も笑う無敵の「遺憾砲」の発射はまだか

 

61: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:15:14.35 ID:3DQcYADn0

撃った方が負けって良く言うんだけど、撃った方が普通は勝つでしょうwww

バカじゃね?w

 

62: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:18:57.63 ID:ZhacTWIGa
尖閣島開発隊でも立ち上げてくれたら
応募するけどな~

 

64: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:21:37.05 ID:dobkI8Rh0
開戦だな。

 

65: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:22:36.42 ID:Vh4G4Tbc0
中国の船はバンバン自国領内だと言って入ってくるのに
自国の領土である海保が領海内に入らない不思議。
そりゃシナに舐められますよ

 

66: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:22:48.08 ID:6F1uqAwQ0
領海侵犯、、、監視を継続
さすが平和な国ニッポン

 

67: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:23:34.41 ID:M0FNOPYad
領海侵犯が民間の漁船から中国政府の海警局の船に格上げされました

 

69: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 11:41:06.98 ID:yVCo3Oiad
まあ一回やったらんとあかんな。

 

91: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土) 13:30:02.03 ID:uHSpExLp0
ほら常態化しちゃったから誰も書き込まない
支那の思う壺

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475888083/


↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ

キタコレ(゚∀゚)!!

orzあんてな

Error: Feed has an error or is not valid.

アンテナバンク

やじうまアンテナ

Error: Feed has an error or is not valid.





キーワード



コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

– PR –