多くの日本のマスゴミはトランプの間違った主張を垂れ流すだけで、それと一緒に米国産の自動車の日本への輸入には現在も関税が0%であるという事実をいれず、プロパガンダを一方的に許し垂れ流している。
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:33:36 ID:???
image(c):Reuters
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:34:35 ID:H1n
軽のピックアップ出せよ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:44:13 ID:hik
ちゃんと反論しててイイネ
あとは公正に取り扱うだ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:48:26 ID:OKp
昔のジャパンバッシングの二の舞にならないようにできるかが安倍政権の力の見せ所だな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:48:34 ID:iI2
トランプ大統領に
日本の迷路のような道を
アメ車で走ってもらって
感想聞いてみよう
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:50:04 ID:OTN
本当にトランプの頭の中はクリントン政権で止まってるんだなぁ。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:52:55 ID:GTC
日本の消費者にとってアメリカ車はあまり魅力がないのでは?とはっきり言ったほうが良いよ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)01:42:51 ID:rCq
>>7
△日本の消費者にとってアメリカ車はあまり魅力がないのでは?とはっきり言ったほうが良いよ
○世界中の消費者にとってアメリカ車はあまり魅力がないのでは?とはっきり言ったほうが良いよ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:53:00 ID:QtE
アメリカと違って日本は国土面積時代が小さくて山も多い
道は入り組んでいて狭い
ばかでかいアメ車が走れる道なんて無いんだもん
優秀な軽自動車が出たら、どこ生産でも売れる
日本は特殊だからねぇ
こりゃイチャモン
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)13:54:30 ID:0zo
関税かからないのに売れないゴミw
いっそのことBIG3の自動車部門清算してその金でトヨタを買収して米企業にしちゃえばいいじゃないか。
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:01:20 ID:iI2
左ハンドル
インチ規格に華氏にマイル法
近所に整備・販売店がない
デカイ
大排気量V8とか税金、車検が鬼
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:06:11 ID:xDG
まあはっきり言えばええやんけ
アメ車は日本ではデカすぎるし、日本に工場ないから輸送量がついて高いから売れませんと
悔しかったらアメリカと同じ値段でマスタングを売れと。300万くらいなら日本でも売れると思うで
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:06:29 ID:Arj
アメ車で知多四国八十八箇所回ってから言え
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:10:12 ID:5tb
>>12
ダッヂ・ラムの後ろにモトコンポ積んでいけば八十八ヵ所廻れると思う。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:18:40 ID:Arj
>>15
免許の無い年寄りを運ぶのが俺の役目なんで、それでは・・・
って電動自転車積んでいけばいいのか
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:06:49 ID:cBb
グーグルさんに小さくて自動で燃費が良くて車載カメラ標準装備でそこそこの値段の自動車作ってもらったら売れるかもね(´・ω・`)。
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:07:01 ID:nCJ
アメ車に買ってイチャモンつけて高額訴訟
↓
一財産築く
↓
ドイツ製・日本製高級車を買う
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:27:29 ID:rOs
魅力が有ればみんな買ってる
魅力が無いんだよ飴車
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:45:13 ID:CzG
魅力がどうとかは関係ない
アメ車がゴミなのはトランプだって知ってる
ジャップはゴミを買えって言ってるんだよ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:10:08 ID:rOs
>>18
臭いから巣に返れ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:47:37 ID:Tkj
アメ車って何があったかな。
最近は全然みないのでわからん。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:48:53 ID:YYu
差別だろ!アメリカ車だけ関税無しって
ww謝罪と損害賠償だなwwww
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:53:23 ID:Ynd
アメ車欲しいけどどれも旧車なんだよ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)14:56:39 ID:Ycp
俺もフルサイズのサンダーバード欲しい。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:12:50 ID:H1n
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:01:36 ID:uqF
V8をもっと売り込むんだ
宗教のように
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:03:59 ID:sGp
アメ車も軽を作ればいいじゃん。
チョロQ風にハマーミニ、キャデラックミニ、マスタングミニ、ダッジバイパーミニ。
楽しそうだろ?w
26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:12:10 ID:QbT
外車は、右ハンドル買ってもウィンカーが逆なのをどーにかして欲しい
いくら世界標準だって言われてもさぁ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:24:38 ID:5tb
>>26
車線変更で何度ワイパーが動いたことか...
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:17:20 ID:h2H
トランプさんは日本にアメ車買えというんじゃなくて、自国民にアメ車を買えと言うべきだと思うの
なんで自分たちも買わないようなものを他人に押し付けるんだよw
36: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:11:48 ID:8eC
>>28それだ!
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:20:22 ID:B5G
今1985年くらいだっけか?
やっぱビンス・マクマホンとバトってるくらいが丁度良かったよあのジジイは
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:38:57 ID:f4R
ハイブリッドつくれよカマロの
32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:41:50 ID:iaU
うちの近所にでかいアメ車使ってる家があるんだけど
車道へ出すのに、狭い道で何度も切り返して
みっともないし邪魔
33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:47:05 ID:4xM
日本向けの車はアメリカで作れって話だろ
メーカー関係なく
日本の車メーカーは多分従うぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)15:50:12 ID:8W3
トランプはビジネスマンだから、日本も値切り交渉だと思って言い合いをすれば良いんだよ
妥協点を探してるだけ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:10:13 ID:wOx
多くの日本のマスゴミは
トランプの間違った主張を垂れ流すだけで
それと一緒に米国産の自動車の日本への輸入には
現在も関税が0%であるという事実をいれず
プロパガンダを一方的に許している
37: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:13:56 ID:Qmi
アメリカ国内のトヨタ車は、全部がアメリカ製。
(韓国内のトヨタ車はアメリカ製)
アメリカ国内にトヨタ工場があります。
38: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:23:22 ID:jwe
日本人の多くがiPhoneを持ってるけど
39: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:27:03 ID:8eC
日本車を現地生産するならアメ車の工場を日本につくればよくね?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:39:53 ID:cgN
うちの近所をアメ車で走るの絶対無理だわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:44:20 ID:xak
>>32
そんなら日本の道路をアメ車が通れるように広くしろと言うぞ。
隠れ障壁だ、とか言って。
43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:46:24 ID:YCE
>>41
それに近いことをやろうとしていたのがTPPなのに
なお自らくずかごに入れた模様
46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:51:34 ID:OTN
>>41
いや、無理だろ流石に。
日本の規格に合わせた車を作って売れやで終わるじゃん。
アメリカはワーゲンにあわせて排ガス規制を撤廃しろって言ってるようなもんだぞ。
42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:45:29 ID:3cQ
皆勘違いしてるアメ車でかい・・・・だろ
そんな事は無い、ではなぜ売れないか
壊れる燃費が悪い部品が高い。なんだよ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:28:08 ID:g4Y
>>42アメ車買う日本人はアメ車っつーブランドも重要視する訳だから大抵はそれがハッキリ分かるようなのを買う
つまり「デカくてゴッツい奴」になる
確か売れ筋はキャデラックとシボレーだっけか
44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:47:31 ID:Awc
経産省が仕事してるw
45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:49:11 ID:ogx
日本の機械系の関税はゼロだよ
関税高いのは食い物
47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:51:41 ID:yvL
安い、小さい、燃費いい、メンテしやすいなら買う。
48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)16:57:10 ID:upS
「車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です」
51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:19:40 ID:XeD
>>48
今はオリジナルよりコピーのほうが上なんだよなぁ(マジレス)
52: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:26:20 ID:MVb
日本で売りたいなら日本に工場を作れ
54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:32:14 ID:tBO
非関税障壁のことを言ってるんでしょ
でも売れる車を作れよ
テスラとか売れそうな感じあるし
55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:33:01 ID:Rxb
フェンダーがセクシーなコルベットスティングレー(旧型)も
56: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:34:28 ID:9be
トランプ
関税ゼロなのに買わないのは、
キャベツニダ。
57: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:36:09 ID:Qmi
>>56
アメリカ政府がアメ車に補助金を出せばよい。
58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:45:25 ID:0jr
この期に日本も不満を吐き出せよ!
59: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:45:39 ID:9be
ケーブルテレビでディスカバリーチャンネルで
クラッシックカーディーラーズ見てるけど
何かイギリスやアメリカは中古車が
安いんだよね。
ランボルギーニが1マンポンドとか2万ポンドで
買えるんだよね。
1ポンド140円だから
140万とか280万だよ。
車の部品も安い。エンジンの部品変えれば
排ガスにも適合できるんだよ。
日本高すぎだよ。
60: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)17:52:20 ID:pdb
同じアメリカの産業でも、IT方面とかゲームとかはローカライズにものすごく力入れてるのにな
自動車産業だけ甘えすぎてるだろう
61: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)18:15:51 ID:gVp
でかい、左ハンドル、燃費が悪い
長年のデフレによる消費意欲低下
日本の自動車メーカーすら売れない
トランプは消費税減税と公共投資増を要求すべき
62: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)20:22:38 ID:Doh
逆に日本の軽に対してアメリカが安全基準云々で非関税障壁にしているよな
アンフェアだな
63: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)20:49:40 ID:keL
スマホもね。iPhoneばっかりで不公平
64: 名無しさん@おーぷん 2017/01/24(火)23:19:23 ID:uB1
圧力で商売しているが将来もアメリカはやばいだろうなー
技術なさすぎ
日本は関税を上げろ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)00:14:10 ID:1fP
経済に関してはトランプ政権は日本にとって非常に厳しい態度をとるのは明らか
理論ではなく米国の利益中心でうごいているので反論とか、説明は効果がない
安倍首相も米国のTPP参加を早く諦め米国抜きですすめるべき
今の日本の3大貿易相手国の米国中国韓国の将来がよめないので 相手先を多角化しておくことは
米国の保護貿易、米中戦争、韓国との国交断絶などの不測の事態に備えることになる
66: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)00:32:18 ID:jdJ
関税無いのに無駄に高くて日本車より燃費が良いわけでもなく
デザインが優れてるわけでも居住性がいいわけでもなく
アフターケアでも劣っている車を誰が買うんだ?
日本で売りたいなら相応の下地を作る努力をしろよ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)01:54:50 ID:6rT
ガソリン高い日本で、アメ車が売れる訳無いわww
山尾みたいにジャブジャブ金使えないからなwwww
69: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)06:48:33 ID:XqL
こういうことだけ反論すんだなw
70: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)08:01:29 ID:Kcq
日本でのアメリカ車の売り上げが悪いと言っているアメリカ人には、日本でアメリカ車を運転させてみればよい。
そうしたら、もう2度と文句言わなくなるよ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)08:21:32 ID:DK8
>>70
日本車でも根を上げるよ
Yナンバーを見てれば分かる
71: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)08:14:28 ID:fzO
トランプさんの支援者って、車関係なんだろうな?
農産物は言ってない。これから?
72: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)08:20:09 ID:TIu
>>71
モンサントの買収とか買収拒否とかゴタゴタしてるから政争の真っ最中なのでは
75: 名無しさん@おーぷん 2017/01/25(水)17:45:15 ID:mcA
左側通行が非関税障壁とか言いかねないわ。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485232416/