マティス米国防相と安倍晋三首相が会談 日米安保5条の重要性を確認
日本の公式な立場は竹島や北方領土には領土問題がある。
尖閣にはない、ということ。
そして、他国の領土問題には手を突っ込まないのがアメリカの立場。
マティス米国防相と安倍晋三首相が会談 日米安保5条の重要性を確認
安倍晋三首相は3日、マティス米国防長官と官邸で会談し、
米軍による日本の防衛義務を定めた日米安保条約第5条の重要性を確認した。
会談冒頭、安倍首相は「トランプ政権との間でも日米同盟が揺るぎないということを
内外に示すことができることを期待しているし、確信している」と強調。
マティス氏は「北朝鮮やそのほかの我々が直面する様々な課題に、
私としては1年前、5年前と同じく、日米安保条約第5条は重要なものであることを明確にしたい。
それは5年先、10年先も変わることはないだろう」と述べた。
続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/170203/plt1702030035-n1.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 64◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485556821/416
突出して世界最大の産油国になる可能性もあるだろ。
それでもいいのかなって話でもある。
ちゃんと弁えて噛み付いとる
時間はもっと遅い。
NHKの7時のニュースを見ていたら、途中で急に米軍は尖閣を守るのニュースが
出たように記憶している。
ついでにその件で日本がいじけてるんだそうな
新聞の報道だと先に日本に行くよう打診したが、日本が国会の都合で
後回しにしてくれと頼んだので韓国が先になったと書いてあった。
まして日本がいじけているなんて絶対ないが、韓国は面白いと言うか
エキセントッリクな想像をする楽しい人たちだね。
さすが世界に冠たるトンスルを発明したり、宇宙の起源は韓国だと主張するだけのことはあるな。
見栄っ張りの国らしい分析だな、会談の内容が満足いくものになるかどうかが問題だろうに。
まず日本に来て、その後ついでみたいに韓国
だもんで今回マッドドッグが先に韓国に来たのが
日本より重要度が高いととても嬉しいらしいよ
しかも一泊したのが特筆だそうな
大抵のVIPの泊まりは日本だそうだから
もっとも先に韓国の様子を見てから
その件で日本と協議する気だからだと
冷めてるニダも少しはいるらしい
日本の領土だと思ってるけど、日本の施政下にないので
日米安保の対象外 って考えだと思う。
同じ理由で竹島も日米安保の対象外。
施政下 ってのは微妙な言い方だよね
明確に、領土とは言えないってことだから
いいって日本が申し入れたってのを他のスレで見たが
どうなんだろ
ああ、きっとそれだ
向こうだってそんなに時間取れないだろうし
>>19
これだね
【米国防長官・日韓歴訪】 国益損なう頑なな国会至上主義、目立つ首相の出席数 外交優先の申し合わせはいずこへ[H29/2/3]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486128044/
>>12を見た後で見ると「ああ、朝鮮人にホルホルさせるために野党はがんばったのか」と邪推しちゃう
日本でも「悪太」つうのは「強烈に強い」つう意味やった。
狂犬つうより「強犬」てニュアンスやろ、獰猛にちょっと近い。
安倍さんも飛び入りで出席したそうです。
キンペイが悔しがってる姿が、目に浮かびますね。
尖閣にはない。ということ。
そして、他国の領土問題には手を突っ込まないのがアメリカの立場
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170204/k10010864461000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
アメリカのトランプ政権の閣僚として初めて日本を訪れているマティス国防長官は3日の安倍総理大臣との会談に続いて、4日、稲田防衛大臣との初めての日米防衛相会談を行います。
会談では、アジア太平洋地域の安全保障環境をめぐって意見を交わし、強固な日米同盟の重要性が確認される見通しです。
怖がられた方が上等なんだろ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486115338/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |