アルニダデスブログ

日本人の知らない今アメリカで起きていること。トランプ政権を恐れ、大勢の難民が国境を越えてカナダへ殺到している




数年後にカナダが繁栄してるか、アメリカが繁栄してるかでどちらが正解だったかがわかる壮大な社会実験だな。

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)10:51:46 ID:???
日本人の知らない今アメリカで起きていること。トランプ政権を恐れ、大勢の難民が国境を越えてカナダへ殺到している

(略)

カナダの世論は真っ二つに分かれている

 「彼らは面倒なことになったと思っています。2月にすら難民がやって来るのであれば、6、7月にはどうなってしまうのか、と。」
こう話すのは、トロント大学の政治学者ネルソン・ワイズマン氏だ。

 世論調査によれば、難民の受け入れを増やすのか、それとも減らすのかについて、世論は真っ二つに割れている。
しかし自由党議員は、有権者からの難民流入に対する懸念に耳を傾け始めているという。

 アメリカ税関・国境警備局のある職員は、ニューヨーク、シャンプレーンの国境付近で、タクシーの前席に乗っていた男性の
パスポートを押収し、職務質問を試みた。その瞬間、タクシーから大人4人と子供4人が国境の向こうにいるカナダ警察のところへ逃げ出した。

 1人、また1人と両国を分かつように伸びる雪が積もった窪みをよじ登る。家族は雪の中、荷物を引きずりつつ、
子供の乗るベビーカーを押しながら国境を越え、そこでカナダ警察に拘束された。これは難民申請のための標準的な手続きである。

続き カラパイア
http://karapaia.com/archives/52235080.html

参考
デイリーメール
The road north: Dozens of asylum seekers are now flooding into Canada across unmanned borders every day amid fears of Trump’s crackdown on immigration
http://www.dailymail.co.uk/news/article-4260470/Dramatic-photos-asylum-seekers-crossing-Canada.html#ixzz4aHxDUM6O

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 66◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488013642/454



2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)10:55:51 ID:rny
限界は近い
アメリカが音を上げた以上、世界全体のキャパシティもそのうち一杯になる

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)10:56:52 ID:TMi
カナダの首相は難民ウエルカムだし、仕方ないな。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:03:52 ID:srr
世界は難民でいっぱいだ。
オカシイな。誰が餌付けをしてるんだろう?
なぜ野良猫が増えるんだ?

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:06:47 ID:srr
最後まで飼えない猫は保健所か断種をしとけよ。

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:10:18 ID:srr
国籍のあるものはその国が最後まで面倒を見る。
国籍のないものは存在を許さない方向で世界は動いていきます。
蓮舫?知りません。

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:12:37 ID:srr
基本的人権も国籍あっての話。
野良人間に人権なし。

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:14:53 ID:WC1
>>7
エイリアンやしな

40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)15:55:35 ID:oJh
>>7
現状で自治体の最大規模が国なんだし、本質的にはその通りなんだけど
ややこしい事に自然権て奴があって、たぶん一理しかないけど
一理はある分そのうちやたら持ち出される可能性もあるかと
ちょっと対応考えとといた方がいいと思うよ

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:13:52 ID:6Pe
難民を増やしている原因は先進国の行いだろう
一部企業による富の搾取、輸出の拡大と貧富の格差の肯定は、難民の激増となって返ってきている

先進国は自ら愚かな行動を取り、その結果として難民が増えたのに、それを受け入れることしか考えず、
自らの最初の行動を正そうとはしない

つまり最初の間違った行動であるグローバリズムを正さなければ、悲劇は終わらない
天に唾はく愚かな男が、降りかかる唾を前にして、自らを悲劇のヒーローだと勘違いしているのが現代だろう

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:14:23 ID:en4
トルドー首相は嬉しいんじゃない?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:21:21 ID:WC1
>>9
不法難民が押し寄せ続けたらいつメルケる事やら

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:17:06 ID:6Pe
難民の受け入れを否定する人は、グローバリズムも否定できていなければいけない

それが噛み合っていない。それはつまり、何も理解できていないということだ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:27:25 ID:6Pe
難民を受け入れたくなければ、EUはアメリカに同調してシリアを爆撃するべきではなかったし、
アサド政権を支援して行動すべきだった

ところがEUはアメリカに同調し、アサド政権を軽視し、いたずらにシリアを爆撃した。その結果、難民がEUに溢れることになる

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:34:51 ID:0yX
怖れなきゃならない不法移民は、国外逃亡でOK

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:38:51 ID:6Pe
そして、移民・難民の増加の背景には経済問題がある
なぜ移民や難民の出る国家の経済は貧弱なのか?

それは、先進国がそれらの国家の保護を取り払ったからである
保護を取り払い、自らの輸出の拡大だけを目指した。その結果、相手国の経済は破壊され、移民や難民にならざるを得ないのである

このように国家の保護を破壊する行為こそが、諸悪の根源であり、その行為こそグローバリズムの精神なのだ

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:40:15 ID:6Pe
周辺国家の状況を把握することなく、
日本の輸出の拡大だけを正義とする。これらの人は、潜在的には移民・難民の肯定者である

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:49:34 ID:srr
>>16
中国がやってること!
中国の安物売りでどれだけ日本が損害を受けたか。
だが日本は難民を出さなかった。
日本は本物の国家だから。
韓国が破綻したら難民が日本に押し寄せるぞ。それでもいいのか!
っていうやつ(チョン)がいるけど、そんな状態を想定するのは
韓国が「本物の国家」じゃないからだ。だから朝鮮人は国籍を都合の良い
道具としか思ってない。

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:55:59 ID:6Pe
>>17
日本がやったことだ

中国を世界の工場と言い、日本の企業は中国に工場を作り、中国人に給料を払い、
安い製品を作って日本に輸出し、日本の製造業を破壊した

それは日本がグローバリズムを信奉し、自らやったことだ
そしてその結果、中国は肥大化し、1兆元を超える軍事費を支えた

グローバリズム信奉者の日本人は、日本を破滅に追い込んでいる

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:59:33 ID:mKe
>>19
日本人がグローバリズム信奉?
失礼ながら、あなたは何星人ですか?

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)12:08:48 ID:MbK
>>23
仮想敵国である中国に無数の工場を作り、仮想敵国である中国の発展に寄与する
そういう精神はどこから生まれたものだ?

日本がグローバリズムに染まっていなければ、そもそも利敵行為に反論があったはずだ
しかし反論はなされず、中国は日本の手によって順調に肥大化した

日本が何もしなくても中国は肥大化したと反論する人もいるが、
そうであってもわざわざ肥大化に手を貸す意味は無い



これは国家よりグローバルを優先する、グローバリズムの体現だよ

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:50:10 ID:rNn
そもそも理解できないのは、不法移民に賛成する理由。
移民のための正式な手続きがあるにも関わらず不法に滞在する連中を逮捕し連行するのは法治国家として当然の行為なのに、なぜ反対する人がいるのか不思議でしょうがない。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)12:27:31 ID:83Y
>>18
低賃金労働者として利用するために
これまでなぁなぁでやってきてて、すっかり浸透しきっちゃってたかららしい

日本で言うなら車の制限速度みたいなもんかもね
常時絶対厳守、違反者は即減点とかなったら非難轟々

36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)14:52:50 ID:fy9
>>18
奴隷。
「不法入国&違法労働させてやってんだから、最低賃金とか労働環境の改善とか無しね。あ、文句言うならクビね。口利きも無くなるから、即刻強制送還ね」

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:56:09 ID:W46
政府に認められた難民を、不法入国者とか、不法滞在者のような犯罪者と同じように報道するのは、
ほんとうの難民に対する侮辱だろうに。

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:57:47 ID:mKe
日本は一度不法移民を合法化させられて酷い目に遭ってるからな。
二度目はご免

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)12:01:31 ID:6Pe
>>21
今の日本の政府は外国人労働者=移民を大量に入れ始めている

厚生労働省のサイトを見ると、日本の外国人労働者は平成28年10月末で108万人
前年同期比で19.4%の増加だ。無論これらの人が日本で暮らせば、帰らなくなるだろう

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)11:58:20 ID:6Pe
グローバリストと共産主義者は双子なのだ
我々はそのどちらも否定しなければならない。その根拠として保守主義を掲げる

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)12:13:26 ID:MbK
確かに、今の日本はグローバリズムがそこまで進んではいない
しかしそれは「偶然」であって、日本人の賢さや努力によるものではない

その証拠に、外国人労働者がどんどん増えているではないか
日本人はまだ理解していない。だから理解させ、グローバリズムを止めさせなければいけない

遅れればEUやアメリカと同じことになるだけだ。だから、EUやアメリカを批判する人が、
同じ視点を日本に向けられないことを惜しむ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)12:38:10 ID:FwN
難民が富の搾取によるもの?

内戦、圧政、国内治安の悪化(マフィアなどに対する対策不十分)がメインでしょ
民主化が進み秩序が保たれた国からの難民はほとんど発生しない
経済難民と言われる国際乞食は別だろうが

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)12:44:44 ID:MlJ
北米の韓国・カナダか
カナダの大自然が破壊し尽しされる日も近いな

30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:01:03 ID:srr
なんだか話がずれていってるな。
難民問題をきっかけにして、世界は「国籍なきものに人権なし」という流れになっていくという俺の嬉しい予測は
どうしたんだ。国籍こそ人権の根拠である。そうだろうが。野良人間に人権なし。
日本はこの流れに乗って良い。実はその先に国家の正当性を問う次のステージがあるんだけど、
本物の国家である日本も日本人も困らない。
厄介なことになりそうなのはアメリカと中国なので、こいつらが抵抗する可能性があると俺は睨んでるぜ。

31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:10:04 ID:srr
韓国や北朝鮮の正当性は今でも怪しいぞ!と言われそうだが、
ものには順序があるからなあ。

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:25:54 ID:srr
アメリカはもともと移民の国で、元の国を捨ててきた連中で、
国家の正当性があやふやなんだよねえ。強盗が家に居座ってここはもう俺の家だといってるようなもの。
正当性を問い詰められると怪しい。中国は流民 の群れで、飯をくれるギャングの親分にくっついてるだけ。
易姓革命とかいうのも、強盗の居直りに過ぎない。国家の正当性など全然ない。

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:39:48 ID:rny
>>32
国家なんてそんなもんだろ
日本だって単一民族ではない、イングランド島がケルト人のものだなんて誰も認めない
アメリカはアメリカ大陸に移住したイギリス系植民者の国だ、正統性ももはや磐石、そこを突っついても何も出てこないぞ

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)17:02:26 ID:srr
>>33そうでもない。
実はアメリカ人にとって、国家の正当性、言い換えればインディアンの土地を奪ったことは、
地味なトラウマになってるのよ。だから先住民云々の話にコロッといかれちまうわけだ。しかもその話は「先住民かわいそうだから保護しなければいけませーん」のワンパターンだ。
日本でアイヌの運動とかやってる奴らも丸ごとそのロジックに乗ってるわけだ。

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)13:40:13 ID:sPC
イギリスむかつくから独立するわって誇り高く独立()したんだから
アメリカむかつくから独立するわってカリフォルニアあたりが言い出したら反論出来ないよな
(実際に出来るかどうかは別として)

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)15:14:20 ID:fy9
>>34
職業軍人は殆どが低層階級出身だから無理だろ。
アメリカ内で起きてる、金持ち自治体ですら問題化してんのに。
カリフォルニア独立なんて、日本が丸裸になるのに等しい。
アメリカ本体から「テロ支援国家」って認定されて海上封鎖(陸上はとっくに封鎖済み)されたら即詰み。
そもそも、糞左翼共が好き勝手出来てんのは、あくまでもアメリカ国内だからこそ。
アメリカの庇護が無くなったら、あっという間に中露が進駐してくる。
成功させるなら、ディストピアSFモノでよくある、一部の特権階級が強大な軍事力にモノを言わせて圧政を敷く状態しかない。
ハンガーゲームとかエリジウムの世界みたいにね。

>>35
上手いことトルドーを煽って「移民難民ウェルカム♪」って言わせちゃったから、無理なんだよなあ。
トランプ上手いよな。

35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)14:10:09 ID:6Nl
アメリカとカナダの国境にアメリカの費用で壁を作るべき

38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)15:23:05 ID:Y5d
数年後にカナダが繁栄してるか、アメリカが繁栄してるかでどちらが正解だったかがわかる壮大な社会実験だな

39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)15:44:08 ID:jbb
カナダも右旋回してるそうだけど、どうなることやらw

41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)16:29:40 ID:Y9m
居心地をちょっと悪くすれば
寄生虫は逃げ出していくんだな

日本も見習え

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)16:55:46 ID:oJh
つかカナダってカナダだからねw
日本並の紅葉とか見られるとこだけど、アホほど寒いとこらしいのに
極寒地って地政学的防波堤を多分寒いの苦手な移民が突破してんだし
日本もあんま人事じゃないつーか、今までの米国ってどうなってたんだ?

44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/05(日)17:04:37 ID:yfe
トランプさんに投票した多数のアメリカ人は喜んでるだろう。
喜んで受け入れる国へ行けばいいんだよ。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488678706/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード



コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

– PR –