海上幕僚監部、3月22日に護衛艦「かが」の引渡式・自衛艦旗授与式を開催
俺は世界のナンバー1が合衆国である限り、加賀の復活はないと思ってた。
キャリアー・カガが復活するまで、あと少し。
海上幕僚監部は2017年3月22日(水)、護衛艦「かが(DDH-184)」の引渡式、自衛艦旗授与式を実施すると発表しました。
式典は、建造したジャパンマリンユナイテッド横浜事業所磯子工場で実施されます。
護衛艦「かが」は、「いずも」の2番艦にあたります。基準排水量1万9,500トンと海上自衛隊最大の艦艇で、
海外ではヘリ空母としてカテゴライズされます。飛行甲板はSH-60Kクラスのヘリコプターが同時に5機離着艦可能で、
SH-60Kを7機とMCH-101を2機搭載可能とされています。
続き FlyTeam
http://flyteam.jp/news/article/76615
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 66◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488013642/912
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0e/Japanese_Navy_Aircraft_Carrier_Kaga.jpg/280px-Japanese_Navy_Aircraft_Carrier_Kaga.jpg
日本語では空母という。
固定翼機運用するのは改装後でそれまでは戦艦でいいのではないか
だから「かが」と命名された時には、気絶するほど驚いた。
しかしながら、真珠湾を攻撃した加賀の名前に大いに驚いたのある。
>しかしながら、真珠湾を攻撃した加賀の名前に大いに驚いたのある。
蒼龍「……」
これもまた驚いた。「飛龍」の復活はないと。
これでは山口多聞が浮かばれない。
しかしながら「龍」は、強力な潜水艦として復活した。
それでいいのかもしれない。
そうりゅう出して来たのはアドバルーンだったのかもしれんね
燃料電池の計画遅延でそうりゅう型が10隻超えたのは笑えないが。
新型イージス艦に「ながと」を希望!
イージス艦は「旧国名」にはならないよ
せっかく「かが」で本気をみせたのだからイージス艦も頼むわ。
トマホーク巡航ミサイルをVLSに収めるべき。
イージス艦にはVLS(垂直発射システム)が90基もあるのだから。
12式地対艦誘導弾の長射程化に期待する。
そういう発想で開発してると期待したい。
本気になった思いたい
胸が燃えるな
加賀の艦名は、俺が世を去った後だと思ってた。
復活があるとしても「かんコレ」世代になると思ってた。
まあ現行のDDGは山岳名なので「あかぎ」が今は使えるんじゃないか。
巡視艇あかぎのスクラップ待ち?
そもそもDDHに旧国名を用いるのが、おかしいじゃないか。
固定翼機を載せるなら、話は別だ。
何にせよ今と昔は違うのだから名称は変えていかなきゃならない。
伝統を無視しろとは言わないがこだわりすぎてもしようがない。
昔も今も命名のルールがあるのだよ。
そもそも第二次大戦時の一航戦は戦艦改装で空母の命名としては整合性がない。
混乱期なのだから仕方ない。
その混乱期の命名を回顧しても無意味だろう。
DDHよりおおすみ代艦の命名が心配だ。
強襲揚陸艦保有構想に則って整備されるだろうけど
輸送艦的命名なら半島、強襲揚陸艦なら陸軍揚陸艦名称、
更に制海艦運用前提なら空母名称も考えられる。
意味がわからない。
同意
アメが今も強力なら、加賀の命名は許されないと考える。
時代は変わった。
俺も同意する。
次期強襲揚陸艦は佐世保と思うんだが、まだ建造プランが出てない。
アメちゃんの印象は深いらしい
イージス艦の名前にして、艦隊の旗艦にするといい。
通信機能の問題。
巡視船でいるし
海保は、ヘリコプター搭載巡視船の略称は「PLH」
羨ましい。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/USS_Blue_Ridge_(LCC_19).jpg
戦艦名称だと富士、大和あたりが旧海軍の象徴的名称だろう。
旧国名だと何があるのかちとわからんけど。
最後の命名はあれしか名から出さない・・・
艦載機の基地は厚木になる。
つまり厚木が空く。
>DDH-184
ヘリコプター搭載大型駆逐艦の略称が「DDH」
まだ、これを「空母」ではない、「駆逐艦」だと言い張るのかw
キエフ級航空母艦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%AD%E3%A8%E3%95%E7%B4%9A%E8%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%A6
画像
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8d/Kiev-class_Novorossiysk_DD-ST-85-06598_r.jpg/1280px-Kiev-class_Novorossiysk_DD-ST-85-06598_r.jpg
ソ連においては、航空巡洋艦と呼ばれている。
あれは水上艦艇、巡洋艦と名乗るほどのミサイル兵装もてんこ盛り (海峡通過のため国際法上の制約もあったけど)
「かが」は完全に空母だよね。
「くらま」の後継で、これで、すべての護衛隊群に空母1隻配備された体制となった。
喜ばしいこと
だけど、
略称「DDH」を続けることだけは、ちょっとw
キエフ級の同型艦「バクー」は、インドに売ったときにこうなった。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cf/INS_Vikramaditya_during_trials.jpg/1280px-INS_Vikramaditya_during_trials.jpg
はてさて
カタパルトとアングルドデッキを備えて航空機運用を行い、
DDHは昔に戻って全通甲板廃止、代わりに艦橋にはAESAレーダー装備
あきづき型のような対空防御と対潜ヘリによる潜水艦狩りを両立するわけですね。
羨ましい。
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489191679/
キタコレ(゚∀゚)!! |
Error: Feed has an error or is not valid. |
orzあんてな |