アルニダデスブログ

「蓮舫氏の二重国籍 問題をはっきりさせよ」民進・松原仁元拉致問題担当相 離党の都議候補推薦も




まともな人ならはっきりさせない時点でそういう事だと思ってるし、
指摘したところでまともな返事は返ってこないのも知ってるから、最早見放しているだけだと思う。
もう蓮舫の声をまともに聞いてるのはマスゴミくらいじゃない?

1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)05:31:25 ID:BLL
◆「蓮舫氏の二重国籍 問題をはっきりさせよ」民進・松原仁元拉致問題担当相 離党の都議候補推薦も
[産経ニュース 2017.4.27 01:02]

 東京都議選(7月2日投開票)で民進党候補の離党が相次いでいますが、
私の知る限り、党が嫌いで離党した人はいません。民進で選挙を戦いたいが、
勝負の世界で明らかに勝てないと見切ったとき、「こうしないと勝てず、
恩返しもできない。勝つために離党を許してくれ」と言ってくるケースが大半です。
都連会長として、非常に忸怩(じくじ)たる思いです。

 もちろん、党はぎりぎりまで各選挙区に公認候補を擁立する努力は続けます。
でも、今の民進党の支持率を考えると、離党する候補が自らの政治生命を
維持するため、さまざまな選択肢を模索することは理解できなくない。問題は、
党としてこの現象をどう捉えるかですよ。

 何が原因でこれだけ党勢が伸びないのか、どう事態を打開するのか、
執行部はもっと科学的に分析してほしい。自民党の1強体制がいいと
思っている人は少ないと思いますが、そうした人でも「だからといって、
民進党に頑張ってほしいとは思わない」という声を聞きます。実際、
世論調査の政党支持率に明快に表れていますよね。

     ===== 中略 =====

 例えば、蓮舫代表の「二重国籍」問題しかり。みんな
「はっきりさせてほしい」と思っているのですから。それが釈然としないのなら、
この件で国民が納得しているのかどうか世論調査もかけてみればいい。
今はこの問題を正面から言う人は少なくなりましたが、それは忘れたのでなく、
みんなまだ胸につかえているのです。戦略的にも、
腹をくくってやるべきではないでしょうか。

     ===== 後略 =====

全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/politics/news/170427/plt1704270008-n1.html



2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)05:32:35 ID:tw@tanucha_popoito
まあ、どこに行っても(どこの党でも) これからは経歴は見ないとイカンと思うけどねー。
ガソリンもだしー。

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)06:20:45 ID:5t7
>「松原が次に離党する」なんて声もありますが、
>保守政治家はそんなことはしません。
>自分の持ち場を守るのが保守の原点です。

最近、「保守」を自称する議員が増えたな。

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)06:27:09 ID:5t7
日本の自称リベラル(昔は「左」を自称)の多くは「反動」だろう。
故事成語の『守株』がごとく、地に足がつかず頑迷な連中。

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)06:40:07 ID:tXd
胸につかえてるのではなく、呆れかえっている

まだ、呆れかえっていると言われる方がマシ
日本人の特性として、言わずに見限る
日本の方なら、こういうのわかりそうなものだが?

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)07:37:28 ID:kMH
>>5
まさにそんな感じ。
蓮舫の二重国籍問題の解決は当たり前やろ、と思いつつ、絶対経歴の確認するわ、って思ってる。 信用ならん。

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)06:49:16 ID:KDe
>今はこの問題を正面から言う人は少なくなりましたが、

蓮舫が自分のことを棚に上げる度、与党に文句言う度、
ネットではガンガン言われてるで

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)07:03:47 ID:7gT
>>6
うん。マスコミが無視してるだけやもんね。
未だにこういうずれた事言ってるからダメなんだよなあ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)07:44:14 ID:oSj
仁さん「小池百合子都知事は発信がうまいですよね」

ん?「自分ファースト」でよいのかしら?



10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:06:04 ID:HUW
「日本と中共」を「韓国と北朝鮮」のように思考し
脳内統一している中国人謝蓮舫であった・・・
https://youtu.be/JNc5zUQBwgU

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:11:55 ID:J7X
元拉致担当相か

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:16:16 ID:2j7
仕方ないアピールうざい

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:27:24 ID:CWG
今度の選挙蓮舫に入れる人は
強盗の引き込み役してるようなもの
今度の選挙が見ものですw

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:29:21 ID:pCR
>「こうしないと勝てず、恩返しもできない。勝つために離党を許してくれ」と言ってくるケースが大半です。

こんなこと言ったら、元ミンスには絶対入れたらいけないなと思うだけだよw
朝鮮人みたいに看板付け替えて、やってることは同じ日本の為にならん事なんやろ
滅びろ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)10:03:41 ID:teX
>>14,15
これをバラすのは離党して行った奴らへの最大の嫌がらせだよねw

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:33:04 ID:u1p
>『党が嫌いで離党した人はいません。民進で選挙を戦いたいが、……「こうしないと勝てず、恩返しもできない。勝つために離党を許してくれ』

皆さん民進党から離党した人の本音ですね。

こういう人に、投票するのが東京都民。www

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:33:25 ID:OSt
蓮舫の二重国籍も問題だが、あの三年間が大きな原因だね…。
それを悟れず、さらには票欲しさに、共産とつるむ姿勢。
これじゃあ、支持を失っても仕方が無いよ。

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)08:47:47 ID:9ye
>>16
票欲しさに共産党とつるんだのに
票が逃げていく現実

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)09:02:01 ID:qxg
まともな人ならはっきりさせない時点でそういう事だと思ってるし、
指摘したところでまともな返事は返ってこないのも知ってるから、最早見放しているだけだと思う。
もう蓮舫の声をまともに聞いてるのはマスゴミくらいじゃない?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)09:11:25 ID:F8B
ゴミンスの蓮舫降ろしもそろそろ本格化するか。まぁゴミンスって時点で話になんねーけど
内部告発すれば減刑は検討してやるぞw

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)13:01:12 ID:4r8
報道の自由がないからね

銀魂で蓮舫の刈り上げ茶化しただけで、その回放送禁止にされたからな

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)13:02:17 ID:MdV
はっきりさせられない事情があることを忖度すべき。

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)15:45:49 ID:kXf
国政選挙では、国の責任においてその候補者の政治遍歴を投票所に掲示してもらいたい
民主党とその係累に一度でも所属した人間には絶対に投票したくない、と思ってる有権者もそれなりの数がいるはず
行政サービスとして、是非

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)19:48:18 ID:UTB
松原はガソプリ山尾や初鹿にも議員辞職を求めるくらいでないと

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/27(木)10:38:00 ID:ySL
蓮舫が悪い!!と断言すればぁ

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493238685/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード


– PR –