憲法前文は日本国は日本人の命を守るつもりはなく、諸外国に委ねる「奴隷国家宣言」だ
前提とか経緯とか全体像は無視して、断片にこだわるヤツラってのが必ずいるんだよな。
そこしか見えない、その瞬間しかわからない、みたいな資質のヤツラ。
憲法前文は日本国は日本人の命を守るつもりはなく、諸外国に委ねる「奴隷国家宣言」だ 5月6日
ついに安倍晋三首相が、平成32年を「新しい憲法が施行される年にしたい」と明言し、憲法9条に自衛隊の存在を明記した
条文追加による憲法改正を行う考えを表明した。事の成否は最終的に国民の判断次第だが、ともあれ本丸である9条について、
具体的な改正方針を提示したことは大きな意義がある。
▼国際紛争解決の手段としての武力行使を禁じた9条1項は、世界各国の憲法にあまねく見受けられるいわゆる「平和条項」である。
問題なのは「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と定めた2項の方だ。
▼素直に読めば、自衛隊の存在は憲法違反だと考える方が自然だろう。憲法学者の約3分の2が、自衛隊は違憲だと判断しているのも
不思議ではない。ただ戦力は持たないと書いてあるだけで、それではどうやって国民の生命・財産・自由を守るかについては何ら言及がないのだ。
▼この9条2項は、憲法前文の次の言葉と対になっている。
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」。日本国は日本人の命を自ら守るつもりはなく、
すべて諸外国に委ねるという「奴隷国家宣言」だとも言える。
続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/column/news/170506/clm1705060003-n1.html
日本以外は他国を攻めない。だから日本だけ禁止していれば世界は平和と言う設定で書かれた条文
実態はシロンボ様の躾に過ぎない訳で
地球には、日本に対して平和を愛する諸国民だけにするって宣言ですよ。
それ以外は殲滅です。
そうですよね^^
戦争を仕掛けてくる国は殲滅していいよという前文w
専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去だな
原爆落とされて具体的な方法も示されてる。
そんな占領軍に銃口突き付けられて作ったのが現行憲法、
GHQの御慈悲にすがってる時代の遺物ですよ。
あくまでも民族支配の遺産ってことで。
> 主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
「国民」とはっきり書いてある。リベラルは「護憲」と喚きたてるくせに、憲法の「国民」という記述はまるっと無視する。
憲法学者と称する詐欺師にも外国人参政権を許容している者がいる。
> そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
> その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
> これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
> われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
外国人参政権を禁じることをリベラルは「レイシズム」と称するが、この主張を認めた場合、
日本国憲法の前文には「レイシズムは人類普遍の原理である」と書いてあることになる。
> 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して
日本語じゃないよねこれ。「信義に信頼して」って何だよ。「信義を」だろ。
> 平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会
空集合ですな。
> 政治道徳の法則は、普遍的なものであり
多文化共生主義を堂々と否定!
> この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
しかも外国にも強制!
憲法信者って馬鹿なの?
「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
「改憲がライフワーク」「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
「現行憲法はGHQの素人が8日間で作りあげた代物」(政府修正と国会審議したが)
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
「憲法が国家権力を縛るのは王権時代の考え方。今は国の形、理想と未来を語るもの」
「憲法解釈の変更は私が閣議決定で決める」→政権毎に変わるのかと批判続出
「戦争参加ではなく紛争地への弾薬輸送できるか検討」兵站は戦争ではないと珍説
「(集団的自衛権行使できない憲法解釈という)建前論に終始する余裕はない」
「戦後70年の方針を変えたら戦争に巻き込まれるなんて荒唐無稽だ。
戦後70年平和国家としてやってきた歴史がそれを証明している」
「同性婚認めたら憲法違反」と第24条の「両性の合意」を勘違い
「自衛隊は、わが軍」参院予算委で政府の憲法解釈に反する表現
「どういう時に武力行使するか敵に知られてはまずいので国会でも言わない」
「安保法案に支持がなくても採決する。成立後に国民は理解するだろう」
「憲法改正をはじめ、占領時代の仕組みを変えるのが立党の原点」
「議会運営について勉強したほうがいい。私は立法府の長だ」
断片にこだわるヤツラってのが必ずいるんだよな。
そこしか見えない、その瞬間しかわからない、
みたいな資質のヤツラ。
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して読んだときこれを
考えた奴は頭がおかしいと思ったわ。
韓国、北朝鮮、中国、ロシアの過去の行動を振り返れば約束は破るために
存在していると認識しているならず者国家だと誰でもわかる。
公正と信義のない国ばかりではないか。
こんな愚かな憲法は改正すべし。
俺は国民投票の結果が自分の思いと違っても民意に従う。
民主主義を守るためにも。
というか占領基本法だから。
こんな糞憲法、ホッテしまえ!。
この言説は、「だから現状、国が国民を侵略者から守らないのは合憲なのです
今のうちにジャップを殺しまくりましょうw」って解釈のお墨付きを周知させようという悪意があるとも取れるんだよな
所詮解釈の話なら、「平和を愛さない諸国民」相手に対してなら国民を守ることを優先させねばならない
って捻り出すこともできるわけだし
なあウジテレビの新聞部さんよ
世界中どこの人間も自分の事しか考えておらず、
「平和を愛する諸国民」なんて存在しないのだから誰に委ねたわけでもなく、
日本も自分の事を考えて必要な国防を図ればいいだけだ。
連合国による初期の日本占領計画は日本の奴隷的無力化。日本国憲法はその集大成のひとつ。
その後日本が発展したのは、冷戦激化に伴う占領政策の変化の帰結に過ぎない。
陛下が勅命など下すはずもなし、今みたいに愚民がグダグダ改憲、改憲騒げば
特高警察が直ちに適切に処置した。
今の状況はすべて日本国憲法のせい。
中学になって社会科の時間に憲法全文を読み愕然とした。
そもそも前文が現実世界無視だし9条の戦力は保持しない、交戦権は認めないでは
敵が攻めてきたら虐殺されるか奴隷になるだけだと思い、社会科の教師に質問したが全く
答えられなかった。
中学生の素朴な疑問にも耐えられない憲法は絶対おかしいと思った。
野党は憲法改正に反対しているが国民投票で決まるので恐れることはない。
内容が悪かったら国民の反対が多いはずだ。
韓国、北朝鮮、中国は9条は日本を脅すのに極めて都合が良いので日本のパヨクと
結託して平和憲法と言う詭弁を弄び改正に執拗に反対しているに過ぎない。
アメリカ式にしたらええんやないの?サムライ復活みたいなかんじ?
一理あるな、銃社会にしよう
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494038513/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |