都議選情勢で確かなことは「民進党壊滅」か?
維新みたいに乗っ取りに成功したら国政に打って出る!とかでそんな名称変更しそうな気もするけどwww
公明党の「非常に不気味な動き」
7月2日投開票の東京都議会議員選挙において、都議会自民党と都民ファーストの会は各選挙区で死闘を繰り広げている。
「自民党が実施した調査で、議席数を大幅に減らすのではないかと考えられていた公明党ですが、
全国の創価学会員の懸命な応援等により、勢いを盛り返しており現有議席を守れそう」
そう話すのは、全国紙の政治部記者だ。今回の都議選では国政選挙並みの体制で報道を実施するという。
「公明党の候補がいない地域で、公明党は非常に不気味な動きをしています」
こう嘆くのは、公明党の推薦を受けた都民ファーストの会の公認候補者だ。
「自分の立候補する地域で、電話で情勢調査を独自に実施したところ、公明党を支持する人たちの間で、
きれいに票が自民党とファーストに半分ずつ分かれていました。公明党の支持層は、本部の命令があれば3日で投票行動を変えると聞いていますので、これからも油断なりません」
「国政では自民」「都政ではファースト」と「二股」をかける公明党だが、各選挙区内でも「二股疑惑」が起きていた。
組織票がない都民ファースト
世論調査では善戦しているファーストだが、そこには落とし穴も存在している。組織票がまったくないのだ。
幹事長の音喜多駿氏は、自身の開催した決起大会で3割近くの申込者が当日ドタキャンした現状を嘆き、
「組織がなく浮動層のみで闘う怖さを痛感した」とブログで述べている。民進党の支持組織である労働組合の幹部はこう語る。
「基本的には、民進・元民進の議員を応援していますが、選挙区に民進、元民進の議員がいない場合は、
ファーストの新人候補の応援にも入っています。驚かされるのは、選挙の仕方についてまるで何も知らないこと。
取りこぼしも多いのではないでしょうか」
(略)
http://president.jp/articles/-/22448
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 73◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498477014/
壊滅はしない
そらまぁカスゴミにしたら小池という御輿をかついで
自分達が形振り構わず行ってきた自民sage報道の
効果測定みたいなものだから必死でしょうな。
本当に悪いとこに吸収合併されておしまい。
明日の東京都議会議員選挙で都民ファーストが勝てば、
実質、都議会は議会ノウハウをもつ旧民主党のベテラン組が主導権をもつことになります。
公明党が今後どうするかにもよるが、築地の移転反対派がどう出るか、
それに旧民主党組がいかに対応するか、国政政局にどう影響するか。
悪い意味で見所多し。
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/881089333725233152
それが組織票の恐ろしさであり、日本人のしたたかさだよなあ
労組の票読みなんて3割行かんやろな
は?小池さんのポスターってどこの政党の横に貼ってあったかな~?w
宗教団体の認可がかかってるんだから
自民都ファどっちが勝っても良いようにしてるんだよ
>宗教団体の認可
東京都はなんで日蓮宗の単なる信者団体の創価学会に宗教団体の認可をしたんでしょうね
見直し早よ
日蓮宗と日蓮正宗は、キリスト教とイスラム教の違い以上に違う。
日蓮宗は仏教徒として当然に釈迦を教主とし本仏として崇敬。
日蓮正宗は釈迦を拝んではならないと厳禁し、日蓮こそが本仏で釈迦より日蓮が上と説く。
創価学会は日蓮正宗の在家信者団体としてスタートし、今も日蓮本仏論を正義とする。
日蓮正宗を破門されたが創価学会の教義は日蓮正宗の特異な非仏教性を引き継いでいる。
国民ファース党
維新みたいに乗っ取りに成功したら
国政に打って出る!とかでそんな名称変更しそうな気もするけどwww
とかなりそうだな
とにかく、二重国籍だけは厳しくチェックする必要がある。
後、帰化歴がある人は、日本への帰属意識の調査を行う必要がある
きめえ。
その候補者は
元民進
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498914340/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |