アルニダデスブログ

「赤ワイン」は肝臓が弱い日本人には有毒!?




外国人に良いものがどうして日本人にも良いと言えるのか。
気候、風土、水、人種による体質、それそれにあった食べ物があり飲み物がある。
日本人には、日本人の体質に合う良いものがあるんだよ。

1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)09:11:45 ID:???
「赤ワイン」は肝臓が弱い日本人には有毒!?
写真拡大
 動物性脂肪を多く摂取しているにもかかわらず、心臓病による死亡率が欧州一低いフランス人。
それは赤ワインに含まれるポリフェノールが悪玉LDLの酸化を妨げ、動脈硬化を起きにくくしているからだとして、
日本でも赤ワイン旋風が巻き起こった。

「日本は心臓病の発症率が最も低い国のひとつなので、わざわざ赤ワインで予防する必要はありません」(医師の奥田昌子氏)

 奥田氏が心配するのは、むしろアルコールの害だと言う。

「日本人の約半数はアルコールを肝臓で分解する酵素の働きが生まれつき弱く、飲酒によって食道や大腸、
肝臓などのがんを発症しやすいことが知られています」

 欧米白人には、この酵素の働きが弱い人がほとんどいない。

 肝臓は体重の50分の1の重量を持つ大きな臓器。
日本人は体が小さい分だけアルコールと有害成分アセトアルデヒドの分解能力が低いという説もあるが、
最大の原因は遺伝子の違いである。注目すべきはアルコールの毒性だ。

(以下略)

livedoorニュース/2017年7月14日 8時43分 日刊SPA!
http://news.livedoor.com/article/detail/13335578/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 73◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498477014/



2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)09:19:49 ID:DTv
「私の血液は、ワインで出来てます」

BY:川島なお美さん

5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)11:55:55 ID:kt8
>>2
これな

3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)09:34:25 ID:iEa
フランス人みたいに水代わりに飲めば

害があるのは間違いないけどな。

日本じゃ無理だろ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)10:05:54 ID:c4p
あと保存料みたいな添加物?がよくないのかな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)14:03:07 ID:Wlp
>>4
家庭用ゲーム機のほうが有害

7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)14:12:42 ID:8zv
なあにかえって免疫が…ry

ふと思う
食の「偏」化は先鋭的進化かねぇ?@ガラパゴスリク/ウミイグアナ

そして
日本人は海草を消化する能力を得た、と

8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)14:17:02 ID:Wlp
日本人は海草を消化できないとビタミンB12不足に陥るからやろ

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:22:42 ID:PWN
白人と黄色人種の身体的特徴の差を論ずるのはポリコレ的にも問題ないが
黒人を他人種と比べるのは例え純粋な学問であってもタブー

とりわけ知能に関して黒人に不利な研究結果を発表しようものなら、社会的に抹殺される

黒人はアルコール分解能力は高いが、依存しやすいと言われ、所謂アル中が多い。
それを公的に論ずることが出来ないので、黒人のアルコール依存を防止する取組みや研究が進まない。

10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)18:18:30 ID:Wlp
ワインよりも紅茶のほうが胃に良くないと気付いた

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)18:55:29 ID:rcD
一般論として

醸造酒は、成分として数多くの分子が混在してますので
蒸留酒に比べて、「処理能力」をより必要とします

体内での処理に時間が掛かり負担が大きいので
悪酔いや二日酔いしやすい

比較論ですが



12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)19:00:24 ID:QZ3
ワインで唯一呑めるのがメルシャンな私

15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)23:09:52 ID:Wlp
>>12
不味い酒が好きなやつって意外に多いよな
だからメルシャンもサントリーも潰れないんだろうけど

14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)22:43:19 ID:wXt
スパークリングワイン一択の俺に死角はなかった

16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)23:18:12 ID:OEL
嗜好品の美味い不味いは本当に人それぞれだからな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)23:20:10 ID:Wlp
手軽に手に入ることが味よりも重要だしね

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)09:38:22 ID:Krz
樽の味や匂いがダメってひともいるしね
自分はそれらがないと物足りないけどな

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)14:47:51 ID:3XF
>>18
樽香も今じゃ燻製チップのティーバッグみたいなの漬けて安上がりに付けられるようになったから
有り難味が薄れたな

19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)10:47:57 ID:ct0
ブドウを踏んだオヤジの足の裏の匂いが嗅ぎ分けられるようになってからが本番

20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)11:29:18 ID:wN8
外国人に良いものがどうして日本人にも良いと言えるのか。
気候、風土、水、人種による体質、それそれにあった食べ物があり飲み物がある。
日本人には、日本人の体質に合う良いものがあるんだよ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)11:34:28 ID:ct0
>>20
口では何と言ってもカラダは正直だからな

22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)11:42:45 ID:wN8
>>21
セレブ気取ってかっこつけてワイングラス持っても、肝臓は正直ってことだな。
肉食の外国人と草食の日本人とじゃ、歴史と伝統の中で造られてきた民族の体質が違いすぎるんだよ。

23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)11:43:17 ID:nNn
>>21
本当はオヤジの足の裏舐めたいんだろ
正直に言え

27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)14:48:34 ID:3XF
>>23
舐めたいのは真ん中の足

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)12:10:12 ID:C6Q
ポリフェノール自体は効酸化作用があり身体に良いと言えるのだが、必死に摂ろうとして飲みまくる輩がいるからな
極端な摂取が悪影響を及ぼすのは至極当然のこと

25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)13:12:18 ID:SBl
肝臓の強い日本人には問題ないってことで。

28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)15:02:34 ID:7nK
これはマッコリが売れんからワイン潰ししてんのかな。

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)15:34:04 ID:3XF
食事を選ばない日本酒のほうが夕食時に飲む酒としては優秀

31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)16:08:51 ID:6v0
そういやチリワインとか安く入ってくるようになるんだっけ?それでか?w
他の酒はいーのか?な話。

13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)21:09:39 ID:Ypk
いまさら遅い情報である

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500163905/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ