日本は人口が多いから先進国だった!日本の先進国陥落は間近、日本は崩壊するだろう!
人口減といってもイギリスの2倍。
対外純資産は日本350兆円、イギリスはマイナス12兆円。
GDPは日本5兆ドル、イギリスは半分の2.5兆ドル。
国家の基幹産業の自動車では、日本はトヨタ、ホンダ、スズキ、スバル等を有するが、イギリスは衰退。
イギリスは、金融センター機能しか残っておらず、早晩中国のヨーロッパでの足がかり、エサになる運命しか残ってない。
この記事には、表朝鮮裏中国の日本侵略戦術の一環である。
日本人の戦意低下工作、日英離反工作が見て取れる。
日本経済の拡大を支えてきたのは勤勉さか人口か
<ニューズウィーク日本版8月8日発売号は「2050 日本の未来予想図」特集。少子高齢化で迫りくる人口大減少に日本人はどう立ち向かう
べきか、7つの未来予想をまとめた。この特集から、「もはやデフレや日本的資本主義は口実にできない」と説く寄稿を転載>
先進国経済の中で、2050年の日本経済を予想することはとりわけ難しい。
他の先進国の場合、発展する中国経済の影響や欧米の金融危機などさまざまな苦難があっても、政府や学者、経営者などが対策を打ってきた。改革とイノベーションによって経済成長を持続させてきた実績があるため、エコノミストは過去のデータからの「延長線」を引っ張ることで
予想が可能となる。
「日本に移民は不要、人口減少を恐れるな」水野和夫教授
日本でも改革は昔から求められてきた。だが90年代に社会や経済の現状が固定化し、著しい低迷が続いている。
92年から25年間ほとんど経済成長していない。ピーク時に日本のGDPはアメリカの70%だったのが、今では4分の1となった。
イギリスと比べても、4・1倍から1・8倍に縮小。誰も日本のこうした姿を予想できなかった。
今後、2050年の日本経済をエコノミストが好む延長線予想でみると、人口激減による国の借金と社会保障の負担増大のため、
先進国の地位から陥落する結論しか出ない。感情論を抜きにして、計算機をたたけば一目瞭然だ。
その結論から目を背けようと、誰もが日本経済のパラダイムシフトを予想に組み込もうとする。
ただ、25年間もそうしたシフトを求めながら、デフレだの日本的資本主義だのと口実ばかりで、いまだに改革ができない。
今さらパラダイムシフトを2050年の予想に入れるのは困難だ。
繁栄した最大の理由は人口
ただ人口激減を前に、これまで曖昧にしてきた大改革はもはや避けられない時期に入った。
今までは適当にやり過ごしてきたかもしれないが、これからは復活か堕落しかなく、1つの大きな分かれ目となる。
アメリカ以外のほとんどの先進国が大変な人口減少時代を迎えるなか、最も早くかつ極端に影響を受けるのが日本経済だ。
日本はGDPで見れば、世界第3位と優位に立っている。「日本には技術があり、日本人は勤勉だから」とよく言われる。
それは基礎だが現実に今まで経済規模が大きかったのは、人口が多いという理由に尽きる。GDPは人口と生産性の掛け算だ。
日本の人口は約1億2700万人と先進国の中では圧倒的に多く、アメリカに次ぐ2位だ。
統計的にも、先進国のGDPは人口と極めて強い相関関係がある。
感情論を捨てて客観的に見れば、日本経済が世界第3位の経済となっている最大の理由は人口だ。
イギリス人の筆者がこうした冷静な分析をすると日本をこき下ろしていると誤解され、「イギリスのGDPは日本の約半分。
それはイギリスの労働者がいいかげんで、技術力は半分だから」と反発を受けがちだ。だが深く分析しなくても、人口約1億2700万人の
日本と約6600万人のイギリスとで、経済規模はどうなるかは子供でも計算できる。「イギリスの技術力は日本の半分。
日本のものづくりなくして、あなたの国は成り立たない」と言っても議論にならない。
戦後の日本の自国民人口成長率は先進国の中で断トツで、高度経済成長の1つの主因となった。そうした人口激増でできたさまざまな
余裕から、日本の経済力や日本的経営を妄信し、「日本に普通の経済原則は通じない」との勘違いが生じたのではないだろうか。
ただこれからは、今まで日本経済の優位性をもたらした人口の規模や増加は、先進国の中で最も速いペースで逆行する。
今までの働き方や稼ぎ方を維持しようとすれば、日本経済はどんどん縮小。1000兆円以上の借金と社会保障の負担によって崩壊するだろう。
Yahoo!ニュース/8/8(火) 11:49配信 ニューズウィーク日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170808-00010000-newsweek-int
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 74◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500612447/
いやマジで
年功序列の報酬制度をぶら下げたら
どこの国の人も結構一生懸命働くんじゃね
一生懸命やっても報われてないと思ったらまじめな日本人でも働けない
関係なくね
こいつはゴールドマンサックス止めて日本に住み着くくらいだから
本人なりに日本を想って提言してるんだろうがいちいち的外れなんだよな
日本が20年も低迷してるのは、人口動態が原因ではなく、デフレ不況下でインフレ不況対策をしていたせい
安倍は完璧とは言い難いが、他と比べたらよっぽどマシなマクロ経済運営をしている
それと高度経済成長は、政策によって止められた。
その犯人は分かっているのに、今はもう話題にも上がらない。
そして、もう一つ大きな要因は、累進課税の金持ちの税率が下がって、貧乏人の税率が上がったこと。
これらをメディアやジャーナリストが話題にするのは、タブーになっている。
それでいくら日本の経済失速について話しても、無理がある。
移民さえ入れなければどこかで均衡する
チャールズ: んーそれはやね、環境問題や環境問題、わかるかーんー
みたいなこと言うてなかったっけ?もう移民はいらんのやで><みたいな
国境に壁!壁!壁!みたいな
ほうかい。
対外純資産は日本350兆円、イギリスはマイナス12兆円
GDPは日本5兆ドル、イギリスは半分の2.5兆ドル
国家の基幹産業の自動車では
日本はトヨタ、ホンダ、スズキ、スバル等を有するが
イギリスは衰退
イギリスは、金融センター機能しか残っておらず、早晩
中国のヨーロッパでの足がかり、エサになる運命しか残ってない
この記事には、表朝鮮裏中国の日本侵略戦術の一環である
日本人の戦意低下工作、日英離反工作が見て取れる
参考:
Yahoo!ニュース=ソフトバンクの関連会社(反日朝鮮系)
ニューズウィーク(赤字でわずか1ドルで米国人に売却された)
鋭い、同意する。
それに先進国と言うのはGDPの大きさだけではないと思うが。
スイスやスウェーデン、ノルウェーなんか経済規模は小さいが先進国だと思う。
国際結婚の比率は男(日)&女(中韓比)10:男(欧米)&女(日)1
くらいの割合だっけか。
嘘だと思うならやってみそ
ちなみに日本は11位だっけ?
中国は日本に金くれとか日本の10倍以上の先進国として恥ずかしくて言えないな。
で、いつ日本にODAをしてくれるのかな?
…なんか、宗教みたいだな、これ。
他人の幸福を喜びなさい、みたいな。
そんなことは幼稚園児でも解ること
問題なのは人口質だ
なぜ日本1国がEUと対抗できるほどの経済規模を保っていられるのか?
これは量だけでは説明できない
増してや中国やインドは日本の10倍ぐらいなわけだ
問題は量じゃなくて質なのな
消費税の役割は、過熱する経済の冷却だからな。
消費税がその役割を存分に発揮しているのだから、消費税を廃止すればすぐに経済は立ち直る。
嘘だと思うなら、廃止してみたらいい。
シナ(china)は、ずっと先進国だったはずだがw
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |