アルニダデスブログ

トランプ政権が北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定




朝鮮人を朝鮮半島でぶち殺しているだけなら、テロではなかった。
好きなだけ殺っちゃってくださいな、というのが世界のスタンスだった。
アメリカ人の半殺し(帰国後に死亡)や外国人拉致の広まり、正男氏の海外での暗殺が効いたんだろうな。

1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:15:11 ID:???
 
 産経新聞によると、アメリカのトランプ大統領は20日、ホワイトハウスでの閣議冒頭、北朝鮮を
テロ支援国家に再指定すると発表したという。

 ティラーソン国務長官は、その理由について「化学兵器を使った殺人」をあげている。
 トランプ大統領は、金正恩政権を残忍な体制と断じ、財務省が21日に過去最大水準の北朝鮮に
対する追加制裁を発表すると述べたという。
 追加制裁は今後2週間で順次実行される予定。

 北朝鮮へのテロ支援国家指定は、レーガン政権時の1988年に大韓航空機爆破事件を受けて指定、
2008年にブッシュ政権(息子)で6か国協議の進展を受けて解除したという。

 詳細と続きは産経新聞で。
  

>【北朝鮮情勢】
>トランプ政権が北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定 9年ぶり 化学兵器使用を根拠「残忍な体制」
2017.11.21 09:52 産経新聞【ワシントン=黒瀬悦成】
http://www.sankei.com/world/news/171121/wor1711210022-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/171121/wor1711210022-n2.html



3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:21:44 ID:8ky
6者協議でなにが進展したかって、北朝鮮の核開発の時間稼ぎだよな

あと産経新聞まで「6か国協議」と間違った用語使うのは止めてくれ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:27:01 ID:Cmy
もう9年も北朝鮮はアメリカから「テロ支援国家」の指定から外されていたのか
その間に核開発は加速度的に進んでしまった、同じ轍を踏まずにしないとね

6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:31:01 ID:6od
まあ国自体がテロしてるんですけどね

9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:33:08 ID:8ky
>>6
半島の上がテロ国家で、下がテロ支援国家っておーぷんで読んだ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:34:43 ID:6od
>>9
たし蟹

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:38:35 ID:rv7
>>9
上下ともに日本の領海内で密漁するしな

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:39:13 ID:6od
>>15
上下ともに日本人拉致監禁しますしね

7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:32:26 ID:Kb7
他にもテロ支援国家があるんだから、追加してもいいんじゃないの?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:36:24 ID:ndz
テロ等準備罪の法整備を整えていて良かったな。これでやっと朝鮮総連を解体に追い込める。

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:40:55 ID:ghY
北ってさ
もしかして立ち回りがものすごく、下手?
割と真面目な話
それとも周り囲まれてにっちもさっちも行ってない?
ついでに柵のせいでさらに四面楚歌?
アメリカと対話したいってのもそこ?(特に中国からの脱却)
けど宛が外れた?
それくらいしか
いまのとこ核のメリットが思いつかん

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:42:47 ID:ghY
>>17
もしくは中露の対極的な変化が今に影響してるとか?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:42:54 ID:ndz
>>17
そりゃ代が変わるごとに経験豊富な先代の側近が粛清されていく国だからな。

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:49:54 ID:ghY
>>19
疑心暗鬼もあるだろうけど
そういう風習になってるっぽいし
国体維持には諸刃の件な面もあるからやむを得ずなのか
でも、締め付けすぎてエリートまで
逃げ出そうとしてるんじゃ
自ら恨みも買いそうその点の部分だけは
今の中共とも共通してるような…

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:48:08 ID:1LE
>>17
というか、米民主党政権が優しすぎた
トランプ政権になってから従来の恐喝遅滞戦術があまり効かなくなった

26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:59:08 ID:ghY
>>21
それはあるかも

49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)19:17:57 ID:Z5j
>>17
対米の防波堤として中露が最後の最後には切り捨てないと見込んで、
国力の全てを核開発につぎ込むというのは少ない選択肢としては賢いと思う
陣営を間違えてフラフラするよりはね

51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)19:25:40 ID:UsP
>>49
北鮮は、ずる賢い卑怯者で、

南鮮は、愚かな卑怯者だと思うのぜw

54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)20:08:49 ID:97Y
>>51
特アは内紛怖いから国民を脅すよね
まだまだ日本もご多分に漏れず(タメイキ)



そしてほぼメディアファシズム(報道)によって
国民の知る権利が阻害されてる、と
しかもむしろ内紛煽る連中が政界やらにもたくさんいる
南はなんちゃって民主主義だから
ねじれ現象による政権打倒(自分らが納得するまでガラガラポンスパイラル)
でも根っこの部分は一貫してるというね(似すぎてる)
日本の主権て、どこだって思う

55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)20:11:15 ID:Ef3
>>54
憲法9条がある限り、日本の主権が真の意味で日本国民とはならないんだと思う。

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:45:04 ID:1LE
今の北朝鮮はヘタレ始めたから
核の全面放棄を目指して強気に押していくべき

24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:57:29 ID:Kb7
産経が号外を出していたぞ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:57:51 ID:Kb7

27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)12:02:08 ID:Uo7
朝鮮人を朝鮮半島でぶち殺しているだけなら、テロではなかった。
好きなだけ殺っちゃってくださいな、というのが世界のスタンスだった。

アメリカ人の半殺し(帰国後に死亡)や外国人拉致の広まり、
正男氏の海外での暗殺が効いたんだろうな。

28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)12:05:11 ID:rv7
そうとう手広くやったことが分かってるしな

https://www.rachi.go.jp/jp/ratimondai/other.html
帰国した日本人拉致被害者などの証言から、タイ、ルーマニア、
レバノンの国民で北朝鮮に拉致された可能性がある方々も存在し
ていることが明らかになったほか

31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)12:08:27 ID:Kb7
>>28
レバノンまで?

35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:11:41 ID:3Hy
>>31
レバノン人女性拉致事件は有名な話
wikiにもあるから読んでみそ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)14:17:10 ID:Kb7
>>35
読んだよ
うーん
日本もレバノンのようにできればな

38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)16:03:14 ID:Ef3
>>35
wiki読んできた。
北朝鮮の工作員は日本の日立を騙ったとあった。
ザイニチが噛んでるね。

41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)16:27:13 ID:LJv
>>38奴ら公安も騙るぞw

29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)12:05:11 ID:StX
わがままでプライドだけは高い
いう事を聞かない問題児がそのまま国になった様な所だもんな

もう国として認定せず
朝鮮労働党を名乗る過激派として扱っても良いレベル

33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)12:14:47 ID:5S2
クリントンやオバマのツケを払うために、トランプは頑張ってるよなあ。

34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)12:30:49 ID:Kb7
日本の政治に似てるわ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)16:17:03 ID:0zJ
スパイ防止法を早く作ってよ

40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)16:19:51 ID:MLb
オバマが解除してたのか
テロ支援国家というかテロ国家やん

47: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:19:53 ID:xpL
>>40
トランプは小ブッシュ挟んで24年分の尻拭いをやってる最中

安倍首相と似たような境遇ではある

42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)16:31:34 ID:a50
半島には雪が降る代わりに何が降るのかな?。

43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)16:41:17 ID:fvN
今度こそ総連解体、スパイ防止法の制定を望む

44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)17:10:41 ID:BLB
朝総連『報道するな!』

45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)17:39:26 ID:3FG
日本も朝鮮籍の国外退去くらいしろや

46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:03:24 ID:m9p
支援国家といかテロそのものだろ
支援してるのはシナと下朝鮮

48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)18:23:19 ID:vn1
オバマが解除せんかったらワームビアさんみたいな
ちょっと危ないかもしれない国行ってみよう、
みたいなことなかったかもしれんな。

50: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)19:24:27 ID:9Cz
突き抜けてるから、もう相容れないよ
人間とは
南もね

52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)19:40:45 ID:BlG
金一族の支配体制維持という点ではよくやってる

53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)19:58:41 ID:0ay
このタイミングで再指定するんだから確実に北朝鮮に対して武力制裁やるだろうな
日本ももっと危機感を持って朝鮮総連や朝鮮学校の解体、在日の強制送還を実施すべきだわ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)20:11:53 ID:9Cz
南鮮の大使館引き上げて欲しいもんだ
一刻も早く

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)11:49:33 ID:bQ8
半島まるごとテロと支援地域

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511230509/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード


– PR –