首相 北朝鮮ミサイルに備え「都市部で避難訓練」働きかけへ
地下鉄千代田線の国会議事堂前駅は出来た当初から核ミサイルが真上で爆発しても耐えられる仕様になってるって話。
米ソの冷戦時代の遺物。
ホームの壁とか柱の造りが特異でしょ。
柱というよりは中壁だな。
こういう駅は他にはない。
地上からレール面までの深さも38mと東京の駅の中では最深。
圧力を最大限まで高める方針に変更はないと強調するとともに、ミサイルに備えた避難訓練の実施を
東京などの大都市部の自治体に働きかける考えを示しました。
この中で、自民党の青山繁晴氏は「北朝鮮の弾道ミサイルは精度が上がっており、東京を中心とする大都市部に
狙いを定めることが考えられるが、東京での避難訓練の遅れには目を覆うものがある。
近隣の住民や学校の子どもたちとの訓練を行ってほしい」と質問しました。
これに対し、安倍総理大臣は「弾道ミサイルが落下した際にみずからの身を守るためどのように行動すべきかを
国民が理解し、避難行動をとれるようにするためには、実践的な訓練を繰り返すことが大切だが、人口密集地での
訓練は東京を含め実施に至っていない。
都市部での避難訓練の積極的な実施を自治体に働きかけ、国民の安心・安全の確保に万全を期したい」と述べました。
また、安倍総理大臣は、弾道ミサイルに備える避難場所について「地下施設への避難は有効だ。
一定期間滞在可能な施設とする場合に必要な機能や課題などについて、現在、関係省庁で検討を進めている」と述べました。
公明党の西田参議院幹事長は「またしても北朝鮮が断じて許されない弾道ミサイルの発射を行った。
国連決議などに明白に違反するものであり、改めて、北朝鮮問題に対する取り組みや決意を聞かせてほしい」と質問しました。
これに対し、安倍総理大臣は「北朝鮮が一貫して核・ミサイル開発を追求していることが明白になったが、
わが国はいかなる挑発行動にも屈することはない。国際社会で一致結束して北朝鮮に対する圧力を最大限に高め、
北朝鮮のほうから対話を求めてくる状況を作っていく。この方針にいささかの変更もないことを、
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領やアメリカのトランプ大統領にも伝えた」と述べました。
(以下略)
NHK/11月30日 12時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171130/k10011241051000.html?utm_int=news_contents_news-main_003&nnw_opt=news-main_a
核ミサイル避難訓練だってやって当然だわな。
想定される危険には備えるべき。
鮮人の走狗なんだから当然よ
むしろ政権転覆のネタになると小躍りしているだろうし
自治体が工作員を匿う可能性も十分にある
http://mona-news.com/archives/73856889.html
官房長官が発射の兆候を記者会見で言及してたけどなぁ
電波が捉えられて、でも本当に発射するかは判らないから注意してるとかなんとか…
そりゃそうだ。ボタン押すか押さないかなんてこっちに判る筈がないもんな
朝日は何が不満なんだ?
あれか?発射五秒前からカウントダウンでもしろと?
批判するのは国民の想定内のこと。
核シェルターは作るべきだな。
スイス、イスラエルは核シェルター100%整備。
欧米はどこも50%以上整備だが日本は1%未満。
いや、特亜スパイ的には大車輪かw
簡易シェルターにできるよう改装して欲しい
災害のときは、1週間もあれば充分だけど、
この場合、1ヶ月では足りないような・・・
冷戦時代の核戦争だと最低2週間分だったハズ。
当時の核シェルターのパンフ見ると中でテレビ見てんだけど
どう考えても放送してないよなぁ。
何十隻も不法上陸されておいて
やつらの武装だけは上陸させてません、とでも思ってるのか?
武装した敗残兵が難民にまぎれこまれたら厄介だよ
北が日本に攻撃するときは金は死ぬ気だから
道連れに何でもするよ奴は
ちなみに日本海側の都市は全滅覚悟したほうがいい
守りきれない
どうせ死ぬなら死ぬ前に真っ先にザイコ殺しに行くわ俺は
身バレしとるザイコは気を付けた方がいいな
ミサイルの対する避難訓練とか
気休めにしかならないが
危機感を薄れさせないためには有効ではあるかと
何処に避難するんだよ?
発射後4分で着弾するんだろ?
一発目の被害は逃れられ無いんだから
真実を国民に知らせて、
二発目を確実に回避するたもの
実用的な報復装備を確立しろよ。
4分で絶対助かる所に逃げるのは不可能だけど
コンクリートの建物に入って窓から離れるだけで生存確率が
凄く上がるんじゃなかったっけ?
広島の話で僅か1m位しか離れていなかったのに
一方は一瞬で蒸発、もう一方は戦後も生き延びた、みたいな逸話があったと思う
もちろん当時とは威力が全然違うので爆心地では大差ないかもしれないけど
爆心地から何キロか離れていればまた違うと思うよ
騒いでるのは民間だけで
肝心の政府は斜め上って
なんかおかしいか、工作員に汚染されてるんじゃ
ないの?
核ミサイルが真上で爆発しても耐えられる仕様になってるって話。
米ソの冷戦時代の遺物。
ホームの壁とか柱の造りが特異でしょ。
柱というよりは中壁だな。
こういう駅は他にはない。
地上からレール面までの深さも38mと東京の駅の中では最深。
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/i/ekiwiki/ebe099431fa7eb6b.jpg
http://travelstation.tokyo/station/kanto/tokyometro/marunouchi/kokkaigijidomae.htm
ってアメリカ兵みたいな妄想がスタートするから避難訓練に集中できない
やっぱり訓練大事
ミサイル基地を叩くのは正当防衛で自衛権で認めている。
飛んでいるミサイルを撃ち落とすのは難しいが、動いていないものの方が確実だ。
日本政府も世界的な戦略研究家で米軍上級顧問の男を招いて官僚に講義させている。
彼が日本に必要なものは敵地攻撃能力、即ち巡行ミサイルと爆撃機だと提言している。
仮に北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込んでも、敵地攻撃能力があれば2回目の発射は
防げる可能性は高い。
敵地攻撃能力は絶対必要だが、問題は朝日などのパヨクマスコミと立憲共産などのパヨク政党。
彼らは日本の国防力を削ぎ、日本が奴隷状態であることを望んでいる。
だが一人でも多くの日本人が生き残れば、日本の再生は可能だ。
自国防衛を国連の顔色うかがいながらやるの?
中国やアメリカの顔色うかがいながらやるの?
国連潰してやりたいね
[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)
うーん、自分の言いたかったことは敵地攻撃能力、即ち巡行ミサイルと爆撃機だが
それを持とうとすると、パヨクマスコミとパヨク政党が必ず専守防衛に反すると
言うことは分かっているので、これは自衛権の範囲で国連も認めていると
反論すればよいと考えていたのだが。
大義名分は必要だろう。
避難先が真逆になるんじゃないか。
核なら物陰か地下に逃げた方がいいだろうけど
毒ガスならむしろ高いところの方が安全かも知れない。
サリンガスは気化すると空気より重いから低いところに
たまる。VXガスはどうなんだろう。
VXの方が持続性が高いというけれど。
空中で爆発して霧状になって降下しながら気化するわけだろ。
その場合どう対処したらいいんだ?
窓ガラスと窓枠の間にテープ貼って目張りするとか?
マンションの地下駐車場は核には有効でも
毒ガスにはかえって危険だろ。
毒ガスとか生物兵器ならミサイルよりたまに飛んでくる風船にひっついてきた方がヤバいと思うが
ローコストな上に対策が難しい
ちゃらんぽらんやるにも覚悟は必要
好き好んで他人に嫌がられる嫌がらせを続けるやつとは
理解し合えない
お困りの国の人間は、嫌がらせをしながら
嫌われるのは差別だとか言う、真性のキチガイが多いようではある
すし詰め状態でみんな留まるのが正しいのか
地下鉄の満員電車に避難するのが正しい
[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512013740/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |