自衛官当人が訴訟を起こすならともかく、親が訴訟するなど何じゃらほい。
平和子(たいらかずこ)さんは幼稚園児の保護者気取りですか?
1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/11/26(土)02:35:26 ID:???
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)02:36:56 ID:q4r
もう何でもありやな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)02:39:32 ID:KPk
民主党がやったことの中には国家賠償ものが多くあるから仕方ない
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)06:10:10 ID:xhm
>>3
この期に及んでミンシュガーは情けないね
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:21:05 ID:oiR
>>14
情けないのは民進党w
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)03:14:07 ID:UqO
平和子(たいらかずこ)さんのお坊ちゃまは即時除隊すべし。
37: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/11/26(土)08:47:51 ID:qlt
>>4むしろ母親がバヨクでウザかったから自衛隊に行ったのかもな。
ガキの頃休日の度にデモや集会に”動員”されて普通に遊びに行った記憶が無いとか。
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)03:16:56 ID:Y6P
>>4
代わりにどうすか?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)03:18:28 ID:RTQ
親にこんなのされたら、除隊するしかねーな。
みっともないし、同僚に申し訳無さ過ぎておれんだろ。
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)03:38:31 ID:uh8
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)04:12:01 ID:5nY
息子を転職させるほうが早い
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)04:25:54 ID:9SY
息子に縁切られればいいのに
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)05:49:42 ID:0Le
息子カワイソス
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)05:59:14 ID:UqO
自衛官当人が訴訟を起こすならともかく
親が訴訟するなど何じゃらほい。
平和子(たいらかずこ)さんは幼稚園児の保護者気取りですか?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)06:05:28 ID:Vsd
本当に息子で自衛官なのかな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)06:29:48 ID:Vo5
旧宗主国の英国を除き欧米各国が派遣しなかったのにパンを助けるため
自衛隊派遣した民主党が諸悪の根源だろ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:25:08 ID:xhm
>>15
自民党が政権奪取して何年たってるんだ?
その気になればいくらでも撤退できただろ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)08:35:52 ID:Vo5
>>23
他国が撤退してないのに日本が撤退するのは外交的な信用失墜につながるからだろ
25: ミリヲタ相模川右岸 2016/11/26(土)07:40:08 ID:4dC
>>23
それを利用して駆け付け警護をやるのが安倍のしたたかさ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:47:49 ID:xhm
>>25
おう
30: ミリヲタ相模川右岸 2016/11/26(土)07:52:07 ID:4dC
>>28南シナ海へ自衛隊を送った時のための実績作り。
解放軍は日本の民間船を襲う。
安保関連法は南シナ海へ自衛隊を送るための法律なのだ。
16: ミリヲタ相模川右岸 2016/11/26(土)06:47:30 ID:4dC
派遣を決めたのは野田豚な
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)06:50:48 ID:IPh
こんな家庭で育った子供が普通の動機で入隊するかどうかだな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:38:43 ID:eQ5
>>17
ホンマやな。さっさと辞めて「元自衛官がなんちゃら」言いそう。
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:17:32 ID:4Nf
派遣を決めた野田佳彦が前面に出て釈明すればいいじゃん。
野田佳彦が無責任で無能で無様なら前に出れなくても仕方ない。
無責任で無能で無様なら、議員辞職して外房の海に身投げして謝罪しろ。
19: ミリヲタ相模川右岸 2016/11/26(土)07:19:40 ID:4dC
>>18
自民党のヒゲ隊長は「南スーダンは危ないからやめろ」って言ったんだ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:20:41 ID:oiR
だから民主党(当時)に言えばいいのにw
左翼政党には何も言えないの?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:22:49 ID:YBI
>平和的生存権を侵害され精神的苦痛を受けた
なんだ、この社民党か共産党の戯言の様ないちゃもんはw
本当に自衛隊員の親か?
26: 清正公◆JPFm9fq5dw 2016/11/26(土)07:43:50 ID:a74
これANNの取材に答えてた人じゃね?
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:46:11 ID:Uz5
戦闘したら違憲、とかいうならまだしも、
派遣しただけで何がどう違憲なんだか・・・
9条に「人材の海外派遣は禁止」とでも書いてあんの?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)07:48:44 ID:GPx
”自衛隊を辞めろ”と息子を説得できなかった母の無能さを考えたりはしないとかね
国ではなく、息子に言えよ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)08:05:33 ID:xhm
だからね、いつまでもみっともないミンシュガーはやめなさいと
そう言いたいわけ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)08:14:06 ID:Vsd
存在自体がみっともないんだからいつまでも言われ続ける事に気づけよ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)08:25:30 ID:fTH
>平和的生存権を侵害され精神的苦痛を受けた
これ通るんじゃねw
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)08:47:23 ID:fBV
関わりたくない地域
南スーダンに強く関与するのが、日本の国益になるのかね?
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)12:22:07 ID:WEN
>>36
今の状態で引くと国連批判的に見られるからしゃーない
マジで野田を売らんでくれ
装備拡充できないのもPKO関連の法律の所為だろうし
38: ミリヲタ相模川右岸 2016/11/26(土)08:48:42 ID:4dC
>>36
野田豚に訊け
39: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/11/26(土)08:49:44 ID:qlt
>>36
朝鮮半島こそ関わっては、いけない地域ですが…
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)09:42:24 ID:Uz5
>>36
「国益に適わないなら国際協調しなくて良い」という事でよろしいですね?
そういう事なら、いろんな事が好転していきますけどwww
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)12:08:28 ID:FGC
>>36
ぜんぜん強く関与してない
今度の自衛隊の任務を見てみ
事実上工兵さんだから
43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)12:19:03 ID:db9
>>36
スーダンの資源地帯が分離独立した地域だからな。
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)12:09:57 ID:FGC
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)12:21:21 ID:WEN
合憲でーす