農業で外国人労働者を受け入れ、規制緩和策を決定へ
どうしてこうも自民党は移民受け入ればかりするのか
行方不明になって定住している奴等がどれだけいるか数値も出ていると言うのに。
(略)
政府は農業の担い手を確保するため、一定の経験や専門知識を持った外国人の就労を解禁する方針です。
また、待機児童を解消するため、現在、0歳から2歳までとなっている小規模認可保育所の対象年齢を5歳まで
拡大する考えで、必要な法律の改正案を年明けの通常国会に提出する予定です。
続き テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000089920.html
【日本人の農業従事者を増やす事に逆行する、農業への経済移民(外国人労働者受け入れ)受け入れ断固反対】農業(だけでなく第一次産業全般)には多面的機能がある。
水田があって初めて生息できる動植物もいます。みんな昔からの私たちの仲間です。その他に環境面や防災面でも農地は重要です。離島にしろ、
農村にしろ、そこに住んでくれて土地利用してくれているだけでも在り難い筈なのです。そういう日本人をもっと政府が正当に評価して支援すべきです。
日本人より衛生観念が低く倫理感や規範意識の無い外国人を日本人と同等以上の条件で雇用、外国人ゆえの行政負担は目に見えにくく、私たちの負担が確実に増えます。
彼らにとっては共有財産だから大事にしようとか、汚すと魚が住めなくなるから川を汚さないようにしようとか、排水溝に油を流すと詰まるからやめようとか、
本当にそういう規範意識がない。例えば、どうして中国が人が住めないほどの環境汚染を起こしているかわかりますか?中国人が住んでいるからです。それが理由です。
http://ameblo.jp/evening–primrose/entry-12206033981.html
風土も気候も、地形も違う異国の人間に出来るほど、農業って簡単ではありません。近年の異常気象は、地元のベテラン農家でさえ対応に苦しんでいるのは周知の事実。
外国人を当てにするのは絵に描いた餅です。それなのに新制度で今後は外国人を日本人と同等以上の報酬で雇え…とは、農家に死ねと言うのと同じです。
「ブラック企業や口入屋家業である人材派遣業が人を入れないと飯の種がなくなり、潰れる。これをさせたくないグローバリストが移民を入れろと主張している」
介護や農業など外国人の在留資格の新設増加の一途 安倍首相の米国講演「条件満たせば最速で外国人に永住権」これでは移民国家化への道ではないか 動画解説付き
http://ameblo.jp/mamorinuku/entry-12220907504.html
さすが安倍さんw
そいつらが逃げ出して犯罪犯してるんだから雇い主にも連帯責任負わせろよ
ナニジンなん?
消毒に使用する薬剤にも、厳しい規則が有ります。
野蛮な国の生まれの連中に、それが乗り越えられるとは、思えませんがね……
事実、某国では、日本で栽培された野菜は、高級スーパーで販売され
その国で作られた野菜は、激安の店で売られます。
その激安の店で売られている野菜は、洗剤で綺麗に洗って農薬を落としてから食べます。
さっさと帰国して自国で野菜作って日本に輸出したほうが金になるんじゃない?
出稼ぎに来ないんだろ、そんなやつらが
言葉も文化も違う地で真っ当に生きていけるはずない
歴史は繰り返すってはっきりわかんだね
いじくるんじゃなくて、
金出して身体動かして保育所作らなければ
解消できないのでは?
何でどんどん作ら無いの?
自然に子供が大きく成るの待ってるの?
国に持ち帰って、日本ブランドのコピー農作物を
作られる所まで容易に予想がつく。
TPPで国産農産物を海外へ売り出そうという時にやる
政策ではないな。
TPP自体も反対だが。
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481245376/
>外国人技能実習生の失踪を巡り、実習先の業種として建設業と農業が突出して多いことが8日、法務省の調査で分かった。
> 9~10月分の集計で、失踪者全953人のうち292人が建設業、195人が農業と2業種の合計で全体の半数を占めていた。
逃亡者を増やすだけじゃん
もうコンビニも外食も逃亡外国人だらけだってのに
今年の天気忘れたのか
案外日本人の若いので興味あるの多いんだけどね。
一部の特区に限定な上専門人材に限る(農大卒か技能実習経験者に限る)
要日本語能力
期間が3~5年(3年だけの可能性もある)
受け入れ対象は2国間交渉でつめる
そうなると日本で働く人材はほぼいないのが現実
まぁ安い労働力は国は望んでないからこういう形にしたんだろうが
小作増やして何がしたいんだろうねと
行方不明になって定住している奴等がどれだけいるか数値も出ていると言うのに
手癖が悪すぎる
根本は人手不足と人口減少
だったらその対策しないなら流れは変わらないよ
今は大幅に予算が増えたけど効果出るのはしばらく後だ
AI関連に特に熱心だから個人的にはその内解決するとは思うが
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481682135/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |