“代理戦争”爆勝の小池百合子都知事 「都議会のドン」の地元で完勝し都議選に弾み
投票してくれた有権者の票の3分の2を取ったんだからな。
文句のつけようがないな…。
[産経ニュース 2017.2.6 08:12]
任期満了に伴う東京都千代田区長選は5日投票、即日開票の結果、
小池百合子都知事(64)が支援する無所属の現職、石川雅己氏(75)が
無所属で自民党推薦の会社員、与謝野信氏(41)ら新人2人に圧勝し、5選を
果たした。小池氏は「都議会のドン」と指摘した内田茂都議(77)の地元で
「代理戦争」に完勝したことで、7月の都議選に向けて弾みをつけた。
(サンケイスポーツ)
午後8時に投票が締め切られると同時に当確。与謝野氏に3倍以上の大差を付け、
石川氏が圧勝した。100人以上の報道陣が集まった神保町の選挙事務所で、
小池氏は万歳して石川氏と喜びを分かち合った。
石川氏が「及ばずながら知事を補佐し、力を尽くして参りたい」と支援を誓うと、
小池氏は「東京大改革を進めてきた私も大きなエールをもらった。区民、都民を
第一に持ってきたことによる勝利と考えている」と満足そうな笑みを浮かべた。
この選挙を都議選の前哨戦と位置付けた小池氏。告示前に合わせ、事実上率いる
地域政党「都民ファーストの会」の都議選での1次公認候補を発表。2日に1度の
ペースで応援に入り、人口約6万人の区の選挙に全国の注目を引き寄せた。
石川氏が「子供たちが手を振り、街頭で握手を求めてくれたのは初めて」と
驚いたように、小池人気は投票率も押し上げた。53・67%は前回の
42・27%を11・40ポイントも上回る数字だった。
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://www.sankei.com/politics/news/170206/plt1702060011-n1.html
小池陣営はまさに笑いが止まらんな(´・ω・`)
検索したら、こんなの引っかかってねー、
言い得て妙w
爆勝とは何か – 日本語を味わう辞典(笑える超解釈で言葉の意味、語源、定義、由来を探る)
https://www.fleapedia.com/%E4%BA%E5%8D%E9%9F%B3%E3%A4%E3%B3%E3%87%E3%83%E3%AF%E3%B9/%E3%AF/%E7%86%E5%8B%9D%E3%A8%E3%AF%E4%BD%E3%8B/
文句のつけようがないな…。
住人の数は難しいが、有権者の数なら計算出来るだろ?
人口6万って、書かれているよ
今のままだと東京五輪の直前に知事戦あることになるし。
小池に走る 民主残党
都議会のバランスを考える上でも
これでようやく日本第一党に力を割り振れる
正直、
桜井氏には上を目指してもらいたい
支離滅裂な政治家に引導を渡すために
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486337206/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |