2040年、アジアの大国は中国ではなく日本―米メディア
中国共産党内部の宮廷革命が他国をダシにすると、中国バッシングから中国解体にまで行くぞ、南朝鮮の日本をダシにした内部抗争で国体が危ういのを見て気づかないのかね。
同じ東アジアということで、急速に台頭する中国と先進国の日本はたびたび比較される。
経済が停滞した日本よりも、依然として成長を続けている中国に肯定的な見方もあるが、
中国・環球時報は9日、米メディア・ビジネスインサイダーの報道を引用し、
「2040年、アジアの大国は中国ではなく日本」と伝えた。
環球時報によると、中国について「中国の国内総生産(GDP)は各地で貢献度にばらつきがある。
人口の多さと広大な国土は中国にとってもろ刃の剣である。多くの優勢な面がある一方で、
大陸国家である中国は外敵から身を守るために安全分野を強化しなくてはならない」と評価している。
一方日本については、「東京の収入水準は平均よりも高いが、全体的に見て日本は中国に比べ
貧富の格差は小さい。日本にとって最大の問題は、食品や原材料を輸入に依存しているということだろう」と指摘した。
続き Record China
http://www.recordchina.co.jp/a163236.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 64◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485556821/943
中国が?それとも日本が?
日本国連邦と秦、超、魏、燕、斉、韓、楚
人類が他の惑星に版図を広げるのがもっと早かったと思う
今頃月にはデカイコロニーが出来てたかも
そうなると信じる自己暗示をしておくべきだな
足元を固めながら一歩一歩やってけはええんやで。
だよねー
こういう根拠ない褒め言葉聞くと「褒め殺しかよ」と逆に冷めちゃうよ
「我が道を行く」だよね
アメリカに怒られたら、
ぼぼぼ僕じゃありましぇ~ん、こいつですぅ~
かよ。
何て、恥知らずな奴なんだ。
実際にそうかもしれんが。
ネトウヨ連呼がなにいってる?
済南軍 → 共産党臨時政府
南京軍 → 南京国
広州軍 → 広州国
内モンゴル
東トルキスタン
チベット
台湾
香港
敦煌
中国4分裂のシナリオ – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7gzu_x2NmAM
2014/07/25
(注)7軍区は、5戦区になった
今年2月に発足した5戦区体制(北部戦区、中部軍区、東部戦区、南部戦区、西部戦区)
を子細に見る限り、習体制による解放軍改編は、失敗した
日本は心配するに及びません。
シンガポールは食料自給率が事実上ゼロです。
それでも発展しています。
米国はそういうニュースが多いらしいから
まあ大異変が起きなきゃ日中印のどれかだろうね。
その中で日本は蓋然性高い方かも?
いくら中国が経済大国になっても資本が蓄積されない
独裁体制維持のためには有効な手法でも、国力は犠牲になるわ。
フェアな競争に勝てる力は無いから、他国を恫喝して利用したり、
賄賂の資金や工作員を送って従うように誘導したり。
今の支那は軍事とか工作活動の面で脅威だけど、もしも自由化されてそれらが無くなったとしても
代わりに純粋な国力が増大して工業的経済的な脅威になりそう。
支那人は母数が多いだけにアメリカに移住して結果出してる優秀な人も多いからな。
アメリカとかと組んで軍事圧力をかけていればいい現状の方がむしろ対処しやすいかも。
将来は中国がトップ論→「この風船は10年で五倍に膨らんだ、よって30年後には100倍以上になっている」
将来は日本がトップ論→「この風船は10年で五倍に膨らんだ、よってもうすぐゴムの限界を超えて破裂する」
大国ってひとつの地域にひとつだけってきまりでもあるのか?
アジアの大国は日本になるとか
もうどっちやねんとw
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486734351/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |