アルニダデスブログ

“森友学園疑惑”は「安倍勝利」が確定




勝利かどうかは知らんけど、最初から、何でこんな下らんことで騒いでいるのかっておもっとったわ
ほんと野党には滅んでほしいよ
もっとまともな野党増えろよ…

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:05:39 ID:???
◎“森友学園疑惑”は「安倍勝利」が確定
共産・民主主導の“ぬれぎぬ誘導”は破綻
 新聞は国有地格安取得がブーメランに

(略)

 複雑にみえるが数字は3つだけ覚えればよい。焦点は9億5600万円の国有地を1億3400万円で払い下げた
ことが妥当であったのかということだ。 国が埋設物撤去費用を8億1974万円減額した結果である。
安倍も6日指摘していたが、これだけ安く減額するには大きな政治的な力が働くという「推理」は誰でもできる。
しかし共産・民主両党のように証拠のない推理を邪推という。自民党の西田昌司が6日指摘したようにこの問題は
「その思い込みから始まった」のだ。従って西田が「はっきり言って安倍首相はえん罪である。
疑惑を言うマスコミは事実をしっかり報道していない。トランプさんに言わせればフェークニュースだ」と断定した。
うごめいた“雑魚”は別として、首相の犯罪性はゼロとなった。満を持した民主党の福山哲郎の質問は宙に浮き、
蓮舫の質問にいたっては事件への無知を露呈させ、安倍をあきれさせた。新聞と軽佻浮薄な思い込み報道を
繰り返した民放テレビは反省すべきだ。朝日は執拗に7日の社説でもまだ昭恵夫人を“追及”しているが、
首相夫人として外交内政で国のためにめざましくボランティア活動をしている希有な存在であり、ケチを付けてはいけない。

続き 永田町幹竹割り 杉浦正章
http://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2017-03-07-1

杉浦 正章 SUGIURA Masaaki
政治評論家。1964年慶應義塾大学文学部卒業、時事通信社入社。政治部記者、ニューヨーク特派員、ワシントン特派員、
政治部長、常務取締役編集局長などを歴任。著書に『諫める―亡国の政治に警鐘』(共著/2010年/早稲田出版)。
http://www.nippon.com/ja/authordata/sugiura-masaaki/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 66◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488013642/581



3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:11:05 ID:yJJ
そういや頑張って首相の関与を暴こうとしていた文春、新潮が証拠不十分で、雑誌も売れ残ってたなあ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:45:53 ID:egt
ネチネチ攻撃しすぎて逆に野党のイメージが悪くなったな

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:47:47 ID:7HG
官僚は前例のないことはやりたがらない、口利きがなければそんなことしないという前提に違和感



俺らからすれば、あいつらならやりかねんだよな

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:49:30 ID:MhS
>>7
前例は新聞社となんとか学校でたくさんあるよな

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:50:09 ID:B1i
維新がこの後も新聞社その他への払い下げを追求したら、見直すわ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:50:12 ID:v1S
安倍の汚職と決め付けて最初に火をつけた共産党及びそのシンパやケンモカスどもは土下座すべきだよね
悔し泣きしながら焼き土下座してください

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:50:44 ID:YNI
そんなことより北朝鮮のミサイルを何とかしろよ

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:33:40 ID:PUA
>>12
よっぽど話をそらしたいみたいだなパヨクw

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:53:08 ID:MhS
北朝鮮の問題をごまかすために、森友で騒いだんじゃないの?
あれまともに報道したら、ミサイルが西日本におちてもおかしくないことがバレるでしょう

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:57:22 ID:e1R
リークした財務省職員涙目w

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:00:48 ID:v1S
>>14
デマを撒いた職員探しがはっじまるよーwww
小池(アカ)に安保の時に偽書類流しちゃったやつといい
どんどん燻り出されるのは笑える

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:46:33 ID:cy6
野党がネチネチしすぎてネット見ていない人にもなんでもいいから安倍首相を攻撃しようってのがばれてきてるよ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:47:31 ID:uJE
次の選挙の争点は財務省改革だな。

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:13:08 ID:b79
あの校長は何でも利用する人なんでないの
民進にも接触してたみたいだし、暴力団の関与もあるかもしれない

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:18:21 ID:R56
最初の報道がおかしかったもんな
関係省庁を追及するというより学園の思想攻撃・首相夫人の個人攻撃が主だったもの

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:20:00 ID:Jss
安倍政権が盤石すぎて、反日マスゴミには邪魔だったんでしょ

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:20:44 ID:tKB
西田さん切れ味は流石だね、個人的には安倍さんの切り開いた道を次期総理候補として進んで欲しいわ。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:39:51 ID:uJE
>>21
この人、今回の件が財務省絡みだという話が出始めた頃、財務官僚を国会の委員会に呼び出して別件で袋叩きにしてたもんなあ。
財務省の工作に薄々気付いてたのかもしれん。

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:41:05 ID:enB
>>21
西田みたいな在日利権の国賊は自民党どころか日本から追放しなければならん。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:28:06 ID:AtE
>>21
韓国大統領の方がお似合い

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:54:30 ID:JdX
勝利かどうかは知らんけど、最初から、何でこんな下らんことで騒いでいるのかっておもっとったわ
ほんと野党には滅んでほしいよ
もっとまともな野党増えろよ…

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:04:33 ID:iqO
審議時間を浪費させた連中は責任取れ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)12:21:33 ID:THh
ここに来て銀狐擁護が現れるとは()。

ミンスじゃ野田総理は一番良かったな工作と同じ匂いするな。

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:30:13 ID:ONb
西田不祥事は汚名返上で頑張っている。
今回の件は評価できるが、ヘイト法の汚点が大き過ぎて、焼け石に水だ。
西田不祥事が見直されるのは、ヘイト法を廃止に追い込んでからだろう。

30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:42:41 ID:FHt
いつものメディアと野党の信用がまた落ちたオチ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)13:46:06 ID:nPO
防災省を創設し鴻池祥肇先生に防災大臣に就任してほしい。
郷土を守る人材は祖国への熱い愛に燃えて精励してもらいたい。
未来を担う子供たちが警察官や消防官や自衛官に憧れ、
神前で礼に始り礼に終る稽古をしながら進路を邁進できる環境の整備をはかり、
剣道八段の鴻池先生には剣道場が増えるようお助けいただきたい。
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466137208/

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)14:19:26 ID:vqH
いや本当にマスコミの印象操作気持ち悪いわ
テレビしか見ない親とたまに話噛み合わなくなるし、もし親がテレビ盲信してたら訂正する暇もなく言い争いになるわ

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)14:52:20 ID:CjB
首相を映す際に答弁序盤のシーンの内容の少ない部分を抜粋して事の真偽を映像内で語らせなかったり、
字幕を「あのですね」「じゃないですか」「それはですね」とか省略出来る部分をわざと表記して
あたかも野党の追及に動揺・狼狽している様に演出したりしているけど、通しで答弁見ると野党が一蹴されてる不思議な構図になってる。
この様なリベラル向けの北朝鮮放送みたいなことしてたら日本で一番鈍感な60代でも流石に気づく人出てくると思うが…

35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)15:28:33 ID:GR3
TV局の矛先が次々とかわっていくのが、面白かった。セコいやつら。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)16:27:12 ID:MIp
もし、政治家の関与が無ければ、民進党議員は辞任しなければならない。

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488845139/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード



コメントをどうぞ

入力いただいたメールアドレスは公開されません。
個人情報などを記入された場合、投稿いただいたコメントの該当箇所を編集して公開するか、もしくは非公開にします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

– PR –