アルニダデスブログ

韓国の国産戦車部品に欠陥、生産中断へ=韓国ネットからは「つくれないなら国産化にこだわらなくても」の声も




韓国が作った潜水艦で「何度もボルトが緩む。ドイツから輸入したボルトを使ってんのに。ボルトに欠陥があるニダ」って言い訳してて、ドイツの技術者がきて調べたら、韓国製の鉄板の方に欠陥があったという事をやらかしてたしな。

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)18:41:12 ID:???
韓国の国産戦車部品に欠陥、生産中断へ=韓国ネットからは「つくれないなら国産化にこだわらなくても」の声も

2017年3月17日、韓国・聯合ニュースによると、韓国国内技術で開発したK2(黒豹)戦車のパワーパック
(エンジンと変速機)で欠陥が見つかり、本格生産のための手続きが中断している。

韓国防衛事業庁は17日、「K2戦車2次量産のための国防技術品質院の最初の製品検査の中、
国産パワーパックでいくつかの欠陥が発見された」と明らかにした。防衛事業庁は、
「パワーパックに装着されたドイツメーカーZF社の一部構成部品に欠陥が発生し、品質検査を中断している」
と説明した。問題の部品はパワーパックに入ったボルトで、ひびが入る現象を見せたことが分かった。
これによって、パワーパックの正常動作に必要な圧力が低下したというのが防衛事業庁側の説明だ。

問題を起こしたK2戦車は国産パワーパックを装着した2次量産分の最初の製品だ。
軍当局は、K2戦車1次量産では、核心部品となるパワーパックをドイツ製にしたが、
2次量産では韓国製パワーパックを装着することにした。防衛事業庁の関係者は、
「国産パワーパックを装着したK2戦車は戦闘用適合判定を受けた状態であるため、品質保証のプロセスと見ればよい」とし、
「再発防止のためのさまざまな方策を検討中」と述べた。

続き Record China
http://www.recordchina.co.jp/b172599-s0-c10.html

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 67◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489361296/369



2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)18:49:49 ID:MEw
だからレオパルドを買えと

7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)19:19:47 ID:vSx
>>2
もっえない…

3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)18:53:29 ID:HFn
>パワーパックに装着されたドイツメーカーZF社の一部構成部品に欠陥が発生し、品質検査を中断している

はぁ?1次生産分のドイツ製パワーパックでは不具合出てないんだろ?
完全に朝鮮人の使い方が悪いんじゃねーか。またお得意の他人が悪いかよww

4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)18:56:38 ID:Zz3
>韓国ネットからは「つくれないなら国産化にこだわらなくても」の声も

それでも輸出して儲けたいから作ろうとする。
<ヽ`Д´>「イルボンに出来てウリに出来ないはずがないニダ」
・・・みたいな、日本コンプレックスもあるかもしれないが。

5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)19:07:07 ID:SZi
すなおに出来ないと言え

6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)19:09:45 ID:e5f
国産化にこだわってるんじゃなくて、国産するしか無いからそうしてるのでは?

海外メーカーもパクられること考えたら、関わりになりたくないだろ

13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)20:25:37 ID:G6l
>>6
韓国のような世界中から信用されない嘘つき国家は、外国に頼っている武器の供給がいつ絶たれるか分からんからな。

まあ、あの国に100%の国産など程遠いとは思うが。

14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)20:34:40 ID:Noz
>>13
果たして本当にそんな想定しているんだろうか?
米国の助けすら得られなくなる状況を想定したらまず原油備蓄するべきなのに
日本が備蓄している原油を当てにして日本と対立するというもうキチガイとしか思えない国だ。

信用されなくなって部品供給が途絶える心配をしているのなら大したものだが、
それはあの国に関しては完全に買いかぶりだと思うぞ。

8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)19:26:22 ID:vSx
まあ日本も国産戦車に関しては、さんざん苦労しているからがんばれば?

9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)19:32:49 ID:Noz
韓国のような、世界的に見れば中級国家の場合、
先進国ばりに自国を守る必要があるけど予算厳しくて、
自国生産と兵器輸出による外貨獲得にこだわる傾向があると思う。
だからドイツ製パワーパックではダメなんだよ。販売差し止めかかるから。

頑張る必要すらない。必要ならドイツから買え。
国産しようと思っているウチが平和ボケだ。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)19:50:24 ID:SZi
、、、ケンチャナヨな限り未来はない

11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)20:13:52 ID:YdC
ついこないだ「K2戦車は世界一♪」みたいなホルホル記事を見た気がするんだが…

12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)20:15:42 ID:Rt0
中止せずにそのまま自爆する戦車として開発すればよい
中の人は国のためと思ってファビョりながら逝け

15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)20:39:13 ID:Tny
韓日はもっと軍事的に協力するべきニダ!

16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)21:36:38 ID:AEB
ダミーとして使えるだろ?ww

17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)21:49:00 ID:BGr
開発で欠陥が見つかるのは普通だが、生産段階でいくつも出るのはおかしい
何か裏がありそう

18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)21:57:53 ID:KDI
ZF 以外だと、こういう大馬力特殊車両向けの
変速器ってどこが作ってんだろう?
ボルグワーナーとかか?

19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)22:06:22 ID:13C
韓国の戦車は対北朝鮮だろ?
だったら、とりあえず動くもの作れば大丈夫なんじゃねーか?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)22:07:53 ID:Noz
>>19
北朝鮮の戦車は意外にカタログスペックが高い、というのもあるが、
そもそも輸出目指してるんでしょうな。

21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)22:09:32 ID:Tm3
え?すごいな。
出来上がる前に欠陥が見つかったんだ。
韓国クオリティだと、完成してから見つかるはずなんだが、少しは韓国人も進歩したのか?

22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)22:11:01 ID:wZS
ガソリンもまともに精製できない国が一足飛びに戦車なんか作れるかいな

23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)22:19:59 ID:Tm3
>>22
たった1段の段差も登れない戦車を作ってたよ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)22:30:34 ID:xvR
水陸両用戦車を水中で擱坐させたし。



コマンダー「前進!」
土手から水中へ
ドライバー「み、水が入って来た」
コマンダー「下がれ、バックだ!」
ドライバー「バックギアが入りません!」
コマンダー「総員、退避~」
戦車は水没。
その後、引き揚げられなくて途方に暮れるw

25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)22:34:57 ID:J9w
>>24
なんか川底の石で戦車に穴が空いたってデマを思い出したわ。

26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:04:15 ID:mVH
これ、しかも最初に設定した性能がクリアできなくて、ハードル下げて無理やり合格にして量産化に入った代物だろ
もはや産廃レベルだな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:14:00 ID:yQw
>「パワーパックに装着されたドイツメーカーZF社の一部構成部品に欠陥が発生し、品質検査を中断している」
>と説明した。問題の部品はパワーパックに入ったボルトで、ひびが入る現象を見せたことが分かった。

早速ドイツ製部品のせいか。そこから先の韓国製部品に欠陥があって、過負荷が掛かって破損したんじゃねーの?

28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)01:38:16 ID:mVH
>>27
韓国が作った潜水艦で「何度もボルトが緩む。ドイツから輸入したボルトを使ってんのに。ボルトに欠陥があるニダ」
って言い訳してて、ドイツの技術者がきて調べたら、韓国製の鉄板の方に欠陥があったという事をやらかしてたしな

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)05:19:07 ID:ZLf
>>28
駆逐艦の艦砲でも
爆発したニダ製造メーカーに謝罪と賠償と騒いで調べたら不正な国産部品を使っていたことが判明と言うことがあったな。

37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)12:45:50 ID:quN
>>28
ドイツの軍事品に韓国がケチ付ける件って聞いたことがあるなデジャブかな?って思ってたらそれかw

29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)05:17:46 ID:8SE
所詮、寄生虫は宿主なしに成り立たない

31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)06:20:09 ID:C2j
韓国軍戦わずして負けるんじゃね?

34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)07:28:05 ID:QxN
>>31
奴らは戦力差100対1くらいの
どさくさ紛れたワンサイドリンチなら喜んでやるが
現代の国際法から見たマトモな戦争はしません

41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)16:01:58 ID:cbn
>>31
ソウルに砲撃を受けて地上軍侵攻で終わりだろ
北と戦う覚悟もないくせに、あんなところに首都機能を集中させておくのがおかしい
日本と戦う気なら話は別だがな

32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)06:34:11 ID:ON0
相変わらず自国じゃ部品作れず、寄せ集めで何か作った気になってる訳だ
プラモを組み立てて塗装するのはモデラーであってメーカーじゃないんだが
どうも連中はそういう違いを心底分かってないみたいだ

33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)07:24:17 ID:ZL3
この件については、教えない、助けない、関わらない、でよろしく

35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)07:36:07 ID:MH3
お笑い韓国軍のサイトが閲覧できない(´・ω・`)

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)15:26:46 ID:UPY
これ通称名黒豹だよね。
韓国が戦車のランキングで世界第2位に位置付けてたやつだよね。
マニュアルに書かれたスペック通りにできたらの話だったんだな。

42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)16:09:47 ID:ZLf
>>38
現代の戦車で最も強力なのは、M1A1かな?
その次がイスラエルのメルカバMk4でその次にドイツのレオパルト2だと思う。

10式戦車も優れているが如何せん実戦経験が無いので本当の実力が未知数なんだよな。

45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)17:01:26 ID:yrN
>>42
実戦経験がない兵器の本当のスペックや性能を教えるとか、どこのアホな国でもやらないと思う。
10式戦車の性能が世界に未知数なのは当然だ。

43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)16:14:16 ID:Wda
日本が国産しているものは国産しないといけない病だから。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)17:07:34 ID:5er
いや、かなり詳細に出してるよ。
もちろん秘密にしている点もあるけど。

「10式が90式以下なのを隠している」とか思われたら抑止力的に逆効果だから
ある程度まで詳細に情報を出すんだよ。

48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)19:00:42 ID:yrN
>>46
対特亜に対しては、むしろ日本は大したことないと思わせて攻撃させた方がいいんだけどな。
あの支那が日本にいまだにビビッて、陽動しかしない上に、便意兵を送り込んで内部から浸食しようとしてるからうざったいんだよ。
真正面から攻めてもらわないと、日本は迎撃できないからな。

47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)18:49:47 ID:m2g
新大統領「K2はトーチカにするニダ」

49: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)21:02:11 ID:ZLf
大和型戦艦とか伊400型潜水艦を有効に使えなかった先の大戦を考えれば性能は、多少誇張して発表すべきだと思うが…

この辺さじ加減は、難しいな…

39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)15:38:08 ID:CeK
韓国製がポンコツなのは毎度の事で

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489916472/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード


– PR –