アルニダデスブログ

官房長官 “化学兵器の抑止力に” 米の決意支持に理解求める




シリアには独裁者がいる、度重なる民衆の虐殺で、それに反対する反政府軍がいて、アメリカ、日本、EUはそちらを支持している。
アメリカはトランプ大統領になって介入を減らしていたが、今回の事件は見過ごせなかったようだ。
反政府軍側はさらなる米軍、EU、トルコなどの介入を求めている。

1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)14:44:36 ID:???
官房長官 “化学兵器の抑止力に” 米の決意支持に理解求める
4月8日 13時15分

(略)

この中で菅官房長官は、7日、アメリカ軍がシリア国内にあるアサド政権の軍事施設を巡航ミサイルで攻撃したことについて、
「化学兵器が使われ、子どもをはじめ多くの市民が犠牲になった。化学兵器をこれ以上拡散させない、抑止するという
意味合いの発射だった」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は「政府としてトランプ政権の決意を支持した。そして、二度とこうした兵器が使われないよう
大きな抑止力になると理解している」と述べ、アメリカ政府の決意を支持した日本政府の立場に理解を求めました。

また、菅官房長官は「何もシリアだけでなく、化学兵器や核兵器を含む大量破壊兵器の行使は、北朝鮮をはじめとする
東アジアで起こらないと保障することはできない」と述べ、弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮に対する
警戒・監視に努める考えを示しました。

公明 山口代表「日本政府の対応を理解」 (略)

民進 蓮舫代表「米支持する根拠を」 (略)

続き NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170408/k10010941471000.html

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 68◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491031073/340



2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)15:00:41 ID:tCh
アジア西方のシリアで起きたことが東方で起こらないという保証はない、当たり前

アジアはリスクがいっぱい

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)15:03:41 ID:ihy
面白くないほど当たり前で隙のない論理構成
まあ、それをして人は安定と呼ぶわけだが

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)20:02:05 ID:WFR
>>3
オバマがシリアの化学兵器使用を見て見ぬふりしたのも支持してたな
お前は、都合のいい事だけ記憶してるからそんな寝言をほざく

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)20:24:14 ID:ihy
>>12
何をイライラしてんのかしらんが、誰を支持するのかが先に立って何故支持したのかを
後回しにすることが国家の歴史上一度もないとでも思ってんの?
地球の裏側で何をしたとしても米国を支持することがプラスになるならまずそれが規定、
その後にどんな理屈を持ってくるかという話をしてんだぞ

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)18:01:01 ID:5Jz
アメポチに理解を

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)18:38:59 ID:sQa
民共「化学兵器使う国よりも米の方が悪い。世論にシナポチになることの理解を求める」

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)19:00:40 ID:Lxh
根拠は示してると思うがなぁ。
それでもR4は毎度お馴染み「説明が不十分」wを
カスゴミと一緒に吠え続けるつもりみたいだね。

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)19:01:16 ID:4SA
トランプはけしからん、権力者が自国民を化学兵器で殺すのは自由だ、
女も赤ん坊も毒ガスの餌食にさせておけ、という考え方もあるだろ。
朝日新聞社や毎日新聞社、時事通信社などが主張している。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)19:08:02 ID:tCh
決意は支持するけど、行動は支持せず理解する

つまりミサイル発射を支持するとは言わない心意気を理解するし支持するぞ

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:13:46 ID:7D1
>>8
日本はそれで逃げたつもりだろうけど、日本の言葉を聞いた各国は、そこまで複雑には考えんよ
単純に日本は、アメリカの「根拠の薄い」ミサイル攻撃を支持したとだけ考えるでしょ

43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:29:04 ID:9Tk
>>21
政府は国民の気持ちを忖度してるな
だから講演会で官房長官がわざわざ理解してよ、と

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)19:17:08 ID:LS7
日本には国際紛争を武力解決しないという憲法があるが
実際の社会では武力によって解決している。
福島の被災者に対する意見でさえ二分する。
川の水利権でさえ、ひと昔前は生死をかけた争い。
土人の国の権力闘争に至っては、
話し合いで解決できるレベルに至って無い。

10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)19:25:21 ID:D81
どーせあとでアメリカに特大の新自由主義毒饅頭を食わせられるのがオチだ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)19:44:24 ID:tVv
話し合いは「先送り」にしかならない
ようく学んだハズだ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)20:48:53 ID:vSX
日本が意見を言える筋合いでもないし
同盟国なんだから、いよいよ決別するとき以外は支持するのが当然だね

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)23:31:30 ID:eH8
今度は化学兵器ありそうだしな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)05:53:50 ID:9Tk
アメリカにはあらゆる選択肢がある、
化学兵器を抑止するためには、核の使用も理解しないとな

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:02:07 ID:7D1
かつて日本でも、オウム真理教という組織が日本国内でサリンを使用した
その時にアメリカが「化学兵器は許さん」とかいって長野や東京に空爆したら、俺はアメリカを憎んだと思うよ

なぜなら、アメリカに空爆されるいわれは無いからだ。はっきり言って脈絡がない。アメリカは狂ってる

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:19:14 ID:fg6
>>18
その例はおかしい、自民党支持者と民進党支持者が内戦状態になり
民進党側が世界的に禁止されている化学兵器をつかい自民党側を攻撃した
米国は民進党の出城を一つ爆撃してこれ以上化学兵器を使うなと警告したら
民進党側とそれを支持する国や新聞社以外、すべて理解するよくやったとコメントを出すだろう

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:27:49 ID:7D1
>>22
その例えがおかしいことに気づけないのか?

たとえば、政府関係者が自国の警察や軍ではどうしようも無くなり、
仕方なくアメリカに依頼したというのであれば、ギリギリ成り立つ

しかし君の話では「アメリカが勝手に独自に判断して」「日本世論を無視したまま」
日本にミサイル攻撃を行なうことが正しいと言っている

それは日本人の発想じゃないよ

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:37:12 ID:fg6
>>24 あの例は少数派が文句を言っているが多数はよくやってくれたと言っている例だ
シリアは3分割状態で政府の意向が国や国民の意向ではない

シリアには独裁者がいる、度重なる民衆の虐殺で、それに反対する反政府軍がいて
アメリカ、日本、EUはそちらを支持している
アメリカはトランプ大統領になって介入を減らしていたが、今回の事件は見過ごせなかったようだ
反政府軍側はさらなる米軍、EU、トルコなどの介入を求めている

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:46:24 ID:7D1
>>27
そんな未確定のアホみたいな情報はいらんのですわ

んで、シリア政府の意見は聞く必要がないと? 
そんな事いってると、中国も日本政府の意見は聞く必要がないって論理が成り立つわな

例えば今、日本は外国人労働者が異様に増加している。その中には中国人も多数含まれる。
そんな在日中国人が、日本人のフリをして同じ在日中国人に毒ガスを使用したとしよう

すると中国は「日本政府が毒ガスを使ったに違い無いからミサイル攻撃をする」となる
こういう行為を許容するようになってしまう

なせなら、今回のアメリカの攻撃も根拠に乏しいからだ



30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:49:49 ID:fg6
>>29 勉強不足だろ
>>27 のどの情報が未確定かいってほしい、出来るだけソースを探してくる

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:53:03 ID:7D1
>>30
馬鹿かお前は

今のシリアは内乱状態であり、全ては流動的で、確定できる情報の方が少ない
混乱して戦争状態で、まともな統計など取れるわけもないだろう

どこからソースを探してくる気だ? ありもしないソースを。氏ね

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:00:53 ID:fg6
>>31
馬脚を現したな
そうだシリアは内乱状態でそれぞれが支持しているグループが正式の政府だ
だからお前の言うシリア政府に意見を聞くなどおかしな話だ

結局主な国で反対したのは中国、ロシア、イラクなどだ
お前はそれらの国と同じような意見ということだ

35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:06:11 ID:7D1
>>33
お前、やたらと政府を軽視するが無政府主義者なのか? 沖縄で反米活動してるような

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:31:49 ID:7D1
シリアにとって、アメリカは仲間でも何でもない。むしろ敵対に近い関係だろう
そんな国から無条件でミサイルを打ち込まれている

これを日本に例えれば、ロシアがミサイルを撃ち込んできているようなものだ。

>>22の例でいけば
自民党支持者と民進党支持者が内戦状態になり
民進党側が世界的に禁止されている化学兵器をつかい自民党側を攻撃した
すると何故かロシアが勝手に民進党の出城を一つ爆撃してきた
民進党側とそれを支持する国や新聞社以外、すべて理解するよくやったとコメントを出すだろう

となる。そんなコメント出すわけねーだろ、日本人からしたら侵略以外のなんでもないわい

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:33:34 ID:7D1
もう一つ言い換えてみようか? >>22を日本で例えれば、中国がミサイルを撃ち込んできているようなものだ

>>22の例でいけば
自民党支持者と民進党支持者が内戦状態になり
民進党側が世界的に禁止されている化学兵器をつかい自民党側を攻撃した
すると何故か中国が勝手に民進党の出城を一つ爆撃してきた
民進党側とそれを支持する国や新聞社以外、すべて理解するよくやったとコメントを出すだろう

こんな行為を支持するのは、中国のシンパだけでしょう

28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:44:20 ID:fg6
>>26
中国が領土的な野心をもたず、ただモラルのために爆撃を行ったら
自民党支持者と世界は中国を賛同するだろう
しかし中国は裏に領土拡張の鎧が衣の下から見えすぎる

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:04:32 ID:7D1
「化学兵器を許さないこと」「アメリカが空爆すること」

この2つに関連はない。アメリカは「また」必要性もないのに他国を空爆してしまった
イラクに続いて2回目というわけだ。

なぜアメリカはイスラエル周辺の国に対して、気が狂ったような攻撃を続けるのか? 誘導されてるように思える

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:08:12 ID:Fah
日本で北のシンパが使いそうで怖いわ
北と結んでたオウムと正男暗殺の前例もあるし

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)06:24:17 ID:7D1
今のシリアは内戦状態であり、混乱し、政府が国家を掌握できていない

それはつまり警察や軍が独自判断で動いている可能性を示唆するし、
あるいは政府関係者に成り済ました反政府ゲリラが化学兵器を使用した可能性もある

(それこそ北朝鮮の工作員が日本人のフリをして行動していたように)

とにかく混乱状態であり、統制が十分でないから、情報もまた不完全なものしか得られない
それなのに、トランプは不完全な情報のまま、国際的に筋が通らないのにミサイル攻撃を行なった

(別にアメリカが攻撃されているわけではない。アメリカがシリアを攻撃できる理由がどこにもない)

俺は今までトランプに好意的だったが、今回の件は、トランプにとって消せない汚点になるだろう

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:00:20 ID:7D1
>あの例は少数派が文句を言っているが多数はよくやってくれたと言っている例だ
>シリアは3分割状態で政府の意向が国や国民の意向ではない

よくもまあ平然と、政府の意向が国民の意向ではないといえたものだ
それはどのような手段で調べた結果だ? 

混乱状態にあるシリア国民が、規律正しく国民投票でもして、なにかしかのアンケートに答えたとでもいうのか?

そんなことがありえるはずがない。だから政府の意向が国民の意向でないというのも、ただの憶測だ
あるいは「特定の人物だけの意見を採用し」「あたかも政府と国民の意向がズレているように」みせかけることはできるだろう

マスコミがよく使う手だ
アメリカ大統領選でヒラリーが勝つと言っていたマスコミはよくそんな手を使っていた

私はそういう、卑怯で卑屈な態度をとるマスコミは「存在する価値がない」と思っているし、
それと同様の手段を取る人物も軽蔑する。んで、ソースを示してどうしたいんだ? 歪曲されたソースで他人を騙すのは悪だ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:05:19 ID:7D1
そして今現在、とうのシリア国民すら正確な情報をつかめているとは思えない

爆撃が誰の手によるものなのか(アメリカなのかロシアなのかISISなのか)それも分からないだろう
混乱状態だと流言飛語が飛び交う。あれは○○の仕業だ、いや○○だ。近所の○○が△△と繋がってる・・・

そんな中、とうのシリア国民すら噂話を真実と思い込むこともあるだろう

ここまで言えば理解できるだろうと思うけど、そもそもが混乱状態では情報は正確に伝わらない
シリアで誰が何を考えているかなんて、誰にも掴めない

まず混乱状態を脱し、復興に入らなければ、誰が何をしたかもわからない
そんな中、アメリカはいたずらに混乱を拡大させた。これははっきり言って、失点だ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:06:44 ID:pFc
世界メディア(ユ○ヤ支配)の傾向からして、
アメ様にとって都合が悪い情報ってのは、報道されにくいからな
もっと当事者、
現シリア政府、アサド氏側からの情報発信があっても良さげだろう

とにかく、双方の言い分を聞いてからでないと、判断できんよ
メディアが『正義』を語り出したら要注意なんじゃねーの?
意図的な誘導ってのは当然あるだろう

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:09:17 ID:7D1
>>36
双方の意見を聞くにしても、とにかく混乱状態を脱しないと始まらない

銃や砲弾が飛び交い、テロが頻発する中で悠長に調査なんてできやしないだろう

37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:07:49 ID:7D1
>そうだシリアは内乱状態でそれぞれが支持しているグループが正式の政府だ

日本が内乱状態になったら、自民党政府や民主党政府が樹立して、
それぞれが正式な政府とでもいうのか? アホらしい。氏ねと言って正解だったようだ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:13:53 ID:pFc
シリア政府、アサド氏が、
インターネットでも良いのだが、
自らの言い分を発信する努力をしないとな
大手の国際メディアには無視される、可能性は高いが

誤解やら冤罪やら、当事者が放置した時点で黙認したと、
第三者からは解釈されてしまう

調査は後からで良いのさ、正しさや正確さではなく、
とにかく言い分を発表してもらわないと、分からないわな

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:16:52 ID:7D1
アサド氏というかシリア政府自体、正確な情報を収集できているとは思えない

むしろこの状況でバンバン情報を発信している存在こそ、怪しいし疑わしい

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:20:24 ID:pFc
「漏れは化学兵器なんて使ってないよ、サリンの製造してないよ」
「アメ様のシリア爆撃は不当だよ、容認できないよ」
「化学兵器の使用や製造、その犯人を調査中だよ」
 ↑
この程度で良いのさ、沈黙よりはずっとアサド側の立場は良くなる、はず
情報戦において、沈黙ってのは下策だわな

42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)07:28:38 ID:MPk
どうせ日本はアメポチなんだから思考停止に陥っとけばいいんだお

44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)09:00:01 ID:k2F
>>42
サヨクってアメポチとしか書かんのなw
思考停止ってやつ?

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)20:03:29 ID:5Jz
アメポチやるのも楽じゃないね

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491630276/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード


– PR –