アルニダデスブログ

「第2次世界大戦の終結した日」サハリンで軍事パレード




ただの中立条約だからね。
同盟関係でもなんでもないし、共闘してる訳でもなし、情報交換してる訳でもなし。
初めから効力なんてないんだよ。
言い出しっぺの松岡洋右が、ドイツのソ連侵攻直後に、在日ソ連大使に「中立条約を守る必要なんかないと思ってる」て直接言っちゃってるんだから。

1: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 19:52:18.02 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170902/k10011123621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_018

ロシアが第2次世界大戦の終結した日と定める9月2日、極東のサハリンでは軍事パレードが行われ、北方領土を含む島々は大戦の結果領土になったとするロシア側の立場を改めて強調しました。

ロシア政府は日本が1945年に降伏文書に署名した9月2日を「第2次世界大戦終結の日」と定めていて、毎年、日本との戦いの最前線となった極東地域の都市などで記念式典を開いています。

このうち、サハリンの中心都市ユジノサハリンスクで2日に開かれた式典には、退役軍人や市民などおよそ3500人が参加しました。式典の中でサハリン州のコジェミャコ知事は「この記念の日にサハリン南部とクリル諸島を解放した」とあいさつし、北方領土を含む島々は大戦の結果ロシアの領土になったとするロシア側の立場を改めて強調しました。

このあと軍事パレードが行われ、およそ500人のロシア軍の兵士が隊列を組んで行進したほか、軍の装甲車や機関砲などが広場を走行しました。去年は、2日に日ロ首脳会談が予定されていたことへの配慮もあり、軍事パレードは行われませんでしたが、ことしは各地で軍事パレードが行われ、北方領土の国後島でも行われたということです。

プーチン政権としては、来年3月の大統領選挙を前にこうした機会を利用してロシアへの愛国心に訴えることにより、政権の支持基盤をさらに固めたい思惑もあるものと見られます。

9月2日 17時01分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170902/K10011123621_1709021647_1709021716_01_02.jpg



3: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 19:54:14.84 ID:OM7MndL+0
火事場泥棒記念?

4: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 19:55:12.57 ID:jOZXuRubO
>>1
まぁそう云う事にしておかないと北方領土侵攻の言い訳が成り立たなくなるしな

6: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:03:43.89 ID:ie8y4Gv+0
死ね、ロスケ

7: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:04:23.71 ID:KccGI+L/0
火事場泥棒パレードw

8: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:04:48.86 ID:TEYn51nH0
降伏後の戦闘は国際法違反

10: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:09:33.78 ID:ii+dVo+60
>>8
9月2日VJデーが世界の常識な

27: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:23:25.11 ID:UNAHxjAy0
>>8
nhkで、一週間くらいまえにやってた

先に仕掛けたのは、大本営の武装解除命令を無視して戦闘を命じた札幌師団の、
サファリン駐屯軍

11: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:10:28.25 ID:Z4NMKFrA0
わざわざ国境付近でやるのがすでに挑発
ドイツ国境選んでパレードとかするのか?

12: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:11:05.94 ID:Q8exqsgc0
シナですら朝鮮ですら8月15日なのに

14: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:12:24.64 ID:ii+dVo+60
>>12
8月15日を終戦扱いにしてんのは日本一国だけっ

21: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:16:33.11 ID:Qf/axrvkO
>>12
中国や台湾は9月3日
ソ連も9月3日
ロシアになってから9月2日

15: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:12:50.45 ID:Z4NMKFrA0
初戦はナチスと同盟してポーランドに侵略
最後は条約破って日本に侵略

正々堂々としてない国だな

20: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:15:56.72 ID:ii+dVo+60
>>15
おいおいナチスと同盟は大日本帝国だろうがww

ソ連の対日参戦は、日本以外のほぼほぼ全ての国地域に歓迎されてる

23: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:17:17.89 ID:Z4NMKFrA0
>>20
ポーランド侵略したことも知らないんだw
ワロタw

26: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:21:49.25 ID:ii+dVo+60
>>23
参戦と引き換えに領土引き渡したのがルーズベルト
トルーマンの日記ではソ連参戦を待望「ジャップはこれでおしまいだww」

これが史実だアホ

24: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:17:29.23 ID:GDp5ElxH0
ああ、ソ連が千島列島にだまし討ちで上陸したけど、日本軍にコテンパンにやられたやつなw

25: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:19:35.28 ID:GDp5ElxH0
ちなみに蒙州では、武装解除を独断でやめた師団が、居留民に襲いかかるソ連軍を打ち破って見事民間人の救出に成功している

28: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:24:16.81 ID:Z4NMKFrA0
バルト三国に侵略
ルーマニアにベッサラヴィア地方を強制割譲
ポーランドに侵略
フィンランドに侵略

馬鹿だから知らないのかw

52: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:37:51.35 ID:2Z58iyxo0
>>28
ソ連:日本は侵略戦争したから指導者はA級戦犯で死刑!

29: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:28:46.18 ID:ii+dVo+60
トルーマンのジャップ主観
「ジャップは12才の幼児。頭蓋骨は3000年遅れてる。4つの島に閉じ込めて抹殺しようテヘペロ」

30: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:29:26.12 ID:XHNHPFxZ0
弾道ミサイル完全無効化セカイになったらロシア詰みだもんな
シナが億の人員で北伐開始するもんな

31: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:31:17.69 ID:UNAHxjAy0
NHKspで一週間前にやってた

大本営は札幌市団に武装解除を命じたが
札幌師団が独断でサファリnを死守せよと
サファリン駐留軍に命令を出した

ソ連に北海道を割譲されるのを恐れたためだ
だがそのときすでにスターリンとトルーマンの間で
北海道はソ連には渡さないという合意がなされてたが
札幌師団長は当然それを知らなかった



この師団長はこの後12年シベリアに抑留された

サファリンの南端の港に民間人数千人は船に乗って北海道に逃げるため
200kmの道を夜間逃げた。昼間はソ連機に空爆されるから・・

しかし2~3歳の子は当然歩けなくなる
母親が歩けなくなったわが子を次々がけから突き落としたそうだ
髪を振り乱して半狂乱になった母親が大勢いたと証言している

42: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:17:56.32 ID:GDp5ElxH0
>>31
武装解除した満州は住民が大量虐殺されたんだから、武装解除しないのが正解だったんじゃね

43: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:20:00.56 ID:0tRtgWTO0
>>42
武装解除せずに死傷者を最小限に抑えたのが根本博だからね。

45: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:30:36.93 ID:UNAHxjAy0
>>42>>43
NHKspでやってたのは違うって

ソ連兵はサファリンの上陸してきたとき鼻歌交じりだったと日本兵が証言している
戦争が終わって日本も武装解除してるから撃ってくるなんて思ってもみなかったようだと

だがサファリン駐屯軍は札幌師団からサファリンを死守せよと命令を受けていた
上陸してきたソ連兵を銃撃した
それでソ連は豹変した・・みたいなこと言ってた

で途中でサファリン駐屯軍の師団長だかが、ソ連軍と交渉した
兵士民間人の南下を認めてほしいと
だがソ連側は認めなかった。南下は認めない全員投降しろと
日本側はソ連がそういうなら日本側は闘うと伝えた
それで交渉は決裂した

サファリン隊長には札幌からのサファリンを死守せよが影響していたのだとも

南下する途中、民間人は大勢自決した
歩けなくなった子供がいる一家は、缶詰一缶をみんなでわけて食べてから
人からもらった手りゅう弾で全員爆死したとか

南の港に続く道は累々と死体が転がっていたとも

47: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:33:59.55 ID:GDp5ElxH0
>>45
満蒙みてる限り、武装解除しててもソ連は樺太で大量虐殺やらかすだろw

50: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:36:59.35 ID:UNAHxjAy0
>>47
いやだから、ソ連軍はサファリンに上陸してきたとき
戦闘する意思は全くなかった

ところが札幌師団の命令を受けた駐留軍が
撃ってきたので、ソ連も戦闘モードに切り替わったみたいなことを言ってた

54: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:39:21.69 ID:UNAHxjAy0
>>47
いや満洲でも大量虐殺をやらかしたのは
ソ連よりも農地を盗られた現地中国人だろ

入植者たちは中国人にレイプ略奪虐殺されて
いっぱい自決した
で、入植者は中国人から守ってくれとソ連に
懇願した。ソ連はそれを請け負ったが
代わりに入植者の女性を要求した
そんな感じだろ

55: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:40:05.56 ID:GDp5ElxH0
>>54
やはりいつものロシアの工作員だったか
わかりやすいなw

56: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:42:55.60 ID:UNAHxjAy0
>>55
あれま
今日はロシア工作員かw
昨日は韓国CIA
その前は北の工作員て言われたんだがw

32: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:42:16.16 ID:axdJ0Ut/0
日本人のワルは情けないわ

33: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:50:09.78 ID:QuqQVUz70
 
1855年2月7日 日露和親条約
1875年5月7日 樺太・千島交換条約

1945年
4月5日 ソ連が日ソ中立条約を破棄通告(通告により1946年4月25日に条約失効)
8月 8日 ソ連、対日宣戦布告
8月10日 ポツダム宣言の受諾を連合国へ伝達 ←
8月11日 ソ連第二極東軍部隊、南樺太の国境を侵犯し侵攻
8月14日 ポツダム宣言の受諾を決定。 ←
      在スイス加瀬公使、在スエーデン岡本公使を通じ、米・英・ソ・中に、ポツダム宣言の無条件受諾を通告する。
8月15日 日本国民に向けて玉音放送 ←
8月18日~8月31日 ソ連、カムチャツカ半島方面から千島列島に侵入する(占守島の戦い)。以後、得撫島以北の北千島を占領
8月20日 真岡郵便電信局事件
8月22日 三船殉難事件
8月23日 国家防衛委員会決定 No.9898 (シベリア抑留)
8月25日 ソ連第二極東軍部隊南樺太を占領
8月28日~9月 1日 択捉・国後・色丹島を占領
9月 2日 連合国への降伏文書に調印。
     (一般命令第一号発令。本命令により、千島の日本軍は赤軍極東戦線最高司令官に降伏することが義務付けられた)
9月 3日~9月 5日 赤軍が歯舞群島を占領

ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印していない

34: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:50:11.98 ID:L9cuQ8pa0
「日ソ中立条約」なんてのは忘れてるんだろうな。

36: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:56:15.57 ID:ii+dVo+60
>>34
半年前に不延長を通達した上で、破棄と同時に宣戦布告

何ら問題はないね

41: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:17:30.81 ID:0tRtgWTO0
>>36
マジレスすると、ソ連が裏切る事を想定しなかった日本もバカ。
真珠湾を宣戦布告なしで攻撃したくせに、どうしてソ連を馬鹿正直に信じたのか。

53: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:38:15.90 ID:tiGqaBoH0
>>41
まったくそのとおり。昔から日本人はお人好しなんだよ。今の反日左派に汚染されきった日本の現状も馬鹿である事の証拠。

35: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 20:52:19.98 ID:QuqQVUz70
>>1

比較用

択捉島3184平方km
国後島1,498平方km
色丹島253平方km
歯舞群島100平方km

沖縄本島1211平方km
奄美大島819平方km

石垣島222.54平方km
魚釣島3.8平方km

鹿島(広島県)2.64平方km

竹島0.21平方km{(東島(女島0.07平方km)、西島(男島0.10平方km)、周辺の五十二の岩礁(0.04平方km)}

39: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:10:03.77 ID:ii+dVo+60
世界のどこにもソ連の参戦を非難してる国など存在しない
戦後秩序はP5によって構築された。身の程知らずも程々に

40: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:14:54.05 ID:skzYnc5WO
ソ連が下劣な約束破りの攻撃を本当に終えたのは8月15日から約1ヶ月後
その間に多くの日本人の軍人や民間人が犠牲になった
いつか露助を全て地球上から根絶させるからな

44: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:27:30.70 ID:ii+dVo+60
ただの中立条約だからね
同盟関係でもなんでもないし、共闘してる訳でもなし、情報交換してる訳でもなし
初めから効力なんてないんだよ

言い出しっぺの松岡洋右が、ドイツのソ連侵攻直後に、在日ソ連大使に
「中立条約を守る必要なんかないと思ってる」て直接言っちゃってるんだから

38: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土) 21:05:57.29 ID:1FCdxTfS0
国際条約違反ですけどね。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504349538/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード


– PR –