ビニールハウスで育てられる中国産「ドブ川野菜」の実態
冷凍野菜はほとんど中国産だからな。
コンビニ弁当なんかほとんど中国産使ってんだろな。
今も知らず知らずに私たちが口にしている中国産野菜。
食卓からは決して見えない産地の実態を調査すべく、本誌取材班は山東省に飛んだ。
見渡す限りのビニールハウスが
北京から高速鉄道で4時間ほどの距離に「中国の野菜の里」と呼ばれる町がある。山東省寿光市。
寿光市には540平方キロメートルの野菜生産基地が広がっており、年間の野菜生産量は400万トンを超える。(中略)
200ヘクタールの広大な敷地には、数十種類以上の野菜、果物の集荷場があり、中国全土から集まった業者が買い付けていく。
他にも、加工工場、ビジネスセンター、ホテルも備わっている。
「この市場から、国内200以上の都市に野菜や果物が出荷されていきます。国内だけでなく、日本やEUなど
20余の国と地域に輸出されていきますよ」(市場で勤務していた従業員)(中略)
ビニールハウスの間を縫って車を走らせる。だが、単調な一本道だからといって迂闊にスピードを出せなかった。
理由は視界を遮る靄(もや)だ。
窓から漏れ入ってくるツンとした化学的な臭いから、それが自然発生した現象ではないことはすぐにわかる。
中国全土で深刻な大気汚染問題を引き起こしているPM2.5は都市部のみでなく、田舎の野菜生産地までをも覆い尽くしていたのである。
川の汚染は上流にある製紙工場が原因
靄の中を車で進むこと十数分。今度はおぞましい光景が目に飛び込んできた。
緑色に変色した川。紙屑やビニール袋、空き缶などの生活ゴミも浮かび上がっている。
車から降りた瞬間に、腐敗した臭いが鼻をついた。
ゴミに交じって油も浮き上がっている水面から、川底はとうてい見ることができない。おまけに、ゴミの臭いに誘われて、
あたりには無数のハエが飛び回っている。車に戻っても十数匹が入り込んできて、追い払うのに苦労するくらいの夥しい数だ。
「ドブ川」と呼ぶにふさわしい、汚染された川が、いくつもの細い支流に分かれ、この巨大野菜生産基地の間を入り組んで流れているのである。
ドブ川から道一本隔てたビニールハウスで作業をしていた一家に話を聞いた。トマト、きゅうりなどを育てているという。
「川の汚染は上流にある製紙工場から出る排水が原因だよ。でも、ここは工場から7キロ以上も離れているから大丈夫。
ビニールハウスに使う水は160メートルの井戸を掘って、地下から水を取っているんだ。影響はないはず」(以下略)
Yahoo!ニュース/1/29(月) 11:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180129-00005959-bunshun-int
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 80◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516414971/
免疫力がつく前に命がつきると思うの
3世代後が楽しみだわ
あ、遺伝子組み換えするから大丈夫なんだっけ(中国人だけは
>>12
これが恐い。松岡農水相が加工品にも産地情報の掲載をしようとしてたのにな。
そして事務所にまでテレビカメラ従えて追い詰めたのが中国のスパイR4
そうでないものは殺処分もokな国だからな
この視点で行った方が受けるんじゃねえの?
日本に全く関係がないのなら、わざわざ取材には行かないと思うんだよなあ。
コンビニ弁当なんかほとんど中国産使ってんだろな。
それでもお上が恐くてどうしようもないて凄いな中国
中国は人口が多すぎて減らすのに苦労しているからな。
その昔時の皇帝がほっといたら増えるという理由で毎年5000人づつ漢民族を殺してそうなんだがチベットの坊さんが止めさしたそうな
排水処理くらい何とかできるはずなのに。
その井戸に、また排水をぶち込むのが支那クオリティ
イナゴクが食べるなら知ったこっちゃ無いけど、もう勘弁して欲しいわ。
野菜だけじゃなく果物も怖い
ジュースとか
絶対だぞ
[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517208678/
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |