アルニダデスブログ

中国、米をWTO提訴へ 追加関税めぐり同規模の報復も




正直に言うけど、中国が羨ましいよ。
日本は対抗する措置すら取ってないでしょ。
まずカードを切ってからのディールだよ。
頑張ってくれよ…

1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:52:42 ID:xMh
中国、米をWTO提訴へ 追加関税めぐり同規模の報復も

米国の措置について、中国政府は4日、世界貿易機関(WTO)に提訴する方針を明らかにした。
また、追加関税の対象とされた製品の総額ベースで同規模の報復措置をとることを決め、近く発表する。

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
https://www.asahi.com/articles/ASL4431T4L44UHBI00X.html

朝日新聞デジタル 北京=福田直之 2018年4月4日10時57分

【関連記事】
米、中国製品へ制裁関税1300項目 500億ドル規模
https://www.asahi.com/articles/ASL442DTRL44UHBI00F.html



2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)11:56:47 ID:koF
朝日は中国視点で書いてるみたいだが、実際は中国国内の食料の値段があがり、庶民に不満がたまるんだってさ

【DHC】4/4(水) 藤井厳喜×井上和彦×居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=wN_AvLzBpZc

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:26:33 ID:Dbw
全ての原因は中国が鉄鋼をダンピングして世界に安く売りまくったのを
WTOが見て見ぬふりをしたからだ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:27:46 ID:koF
あとアメリカの知的財産権を犯したことも

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:37:44 ID:iXM
中米貿易摩擦で国対国の戦略取るのは間違い
中国皇帝とその仲間の在米資産没収でおけー

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)12:46:21 ID:2m7
全品目輸出禁止措置をとっても良いんだよー 中国さんw

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:13:07 ID:kAL
>同規模の報復措置をとることを決め

ここがいつもの、朝日新聞のフェイクニュース。

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:34:33 ID:koF
>>7
同規模とはw
中国の貿易方法が悪いのにな
朝日ってどこまでイメージで中国に味方するんだろ

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)13:14:59 ID:kAL
朝日や犬HKにはムリとしても、他社のメディア関係者も、
中国ってのは、国際ルールを守っていない、
もっとも保護主義の国だってことを、理解できてないだろ。

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)14:45:31 ID:NvJ
為替自由化してから言えボケ中共どもが
もともとハンデ戦だっただろうがと。
奴らが被害者面してるだけで不快だわ。

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)17:54:23 ID:B9H
米中が報復関税の応酬、日本の対米・対中貿易に間接的な影響も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-04/P6NEX36K50XS01
スマートフォンなどの中国製ハイテク製品の多くは日本の部品を組み込んでおり、
「米国の中国に対する輸入制限で、日本から中国への輸出が減ることはあり得る」という。
みずほ総研の菅原淳一席研究員は、上乗せ関税によって中国製品が相対的に
割高となることで、日本製品の対米輸出の増加につながり、「トランプ政権から
より一層、日本に対する黒字削減要求が強くなる」と分析している。
特に農産物や自動車市場へのアクセス拡大に対する要求が強まる可能性があるという。

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:35:17 ID:C4I
提訴はいいんじゃない?
お互いとことんやり合って解決していただきたい。

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:35:53 ID:koF
提訴すると中国のほうが困らない?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)19:51:27 ID:Wx5
>>13
結局トランプと交渉したいんだと思う。
その材料の一つくらいにしか考えてないでしょ。

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:20:54 ID:B9H
中国、106品目で報復措置=大豆など高関税、WTOにも提訴-米制裁に対抗
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040400891
中国政府は4日、米国から輸入する大豆や自動車、航空機など
合計106品目に25%の関税を上乗せすると発表した。
トランプ米政権による中国の知的財産権侵害を理由とした貿易制裁への
報復措置で、世界貿易機関(WTO)にも同日提訴した。
世界第1、2位の経済大国による「貿易戦争」の懸念が一段と高まっており、
世界経済に悪影響が及ぶ恐れがある。



中国のターン

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:45:26 ID:iPi
いくら中国が強気に出ても
アメリカが知的財産権持ち出してきたら白旗挙げるしかない

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:45:32 ID:lBB
とばっちりだけが懸念

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)21:59:16 ID:uhB
正直に言うけど、中国が羨ましいよ
日本は対抗する措置すら取ってないでしょ
まずカードを切ってからのディールだよ
頑張ってくれよ…

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)01:37:14 ID:U8j
>>19
まあ国の格としてはもう完全に負けてるわな

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:36:23 ID:0BI
>>20
他のスレでアベガーしていたんだってな

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)10:04:14 ID:gl0
>>19
日本は何もしなくても漁夫の利を得られる
中国が軍事増強して尖閣を脅かせるようになったのも経済が発展したお陰だから
中国経済にブレーキをかける出来事は日本の防衛にとって好ましい

しかも米中は関税をふやした商品を、今までどおりの関税の日本を始めとした第三国が販売を拡大するチャンスだし
米中の相手方の関税増で行き場をうしなった商品を日本を始めとした第三国が安く仕入れるチャンスだ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)03:00:12 ID:LZK
でも中国人になりたい?って言われるとそんなことは思わないかな
あんな国に住むのいややw

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)12:22:17 ID:ywO
日本人は米国に強硬姿勢の中国がうらやましい?「中国がんばれ!」の声も―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b242499-s0-c20.html
日本のネット上で「保護主義に勝者はない。一番の被害者は米国経済だ」
「中国と貿易で張り合って米国に勝ち目はあるのか」などのコメントのほか、
一部には「米国に対抗できる中国がうらやましい」「中国がんばれ!」などの
反応もあることを伝えた。

25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)11:26:42 ID:kgJ
>>24
日本は鉄鋼を過剰生産したり、知的財産権を犯したりしていませんからw

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)12:35:47 ID:czb
勝てる体制作りをしてからでないと相手の土俵で勝負をする気にはなれんな
中狂が勝手に踊っているから色々と動けるけどいつまでも続かないだろうし
今のうち出来る事はしておかないとね

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/06(金)17:47:27 ID:vFT
米大統領、1000億ドルの対中追加関税検討 中国の報復に対抗
https://jp.reuters.com/article/us-china-trade-idJPKCN1HC301
トランプ米大統領は5日に声明文を公表し、米国による先の対中関税に対する
「中国の不当な報復」を踏まえ、1000億ドルの追加関税の検討を
通商代表部(USTR)に指示したことを明らかにした。
500億ドル相当の第1弾の関税措置では工業製品や電子部品が
対象の大半を占め、携帯電話やパソコンなどは概ね対象から外されたが、
第2弾ではこうした消費者向けの商品も対象に入る可能性がある。

米国のターン

15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)20:18:09 ID:O4f
オモシロイなー
どっちもどっちなんだがwww

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522810362/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード


– PR –