アルニダデスブログ

トランプ大統領 在韓米軍の縮小検討指示 米紙報道




共産化をサウスコリア国民自身が選択したのなら国連軍は介入する理由がなくなるからごく普通の手続きとして撤退するわな。

1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:40:12 ID:???

 【ワシントン=黒瀬悦成、ソウル=桜井紀雄】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は3日、
トランプ大統領が米朝首脳会談の実施を前に、在韓米軍の規模縮小に向けた選択肢を検討するよう国防総省に
指示したと報じた。

 複数の米当局者が同紙に語ったところでは、駐留米軍の規模縮小は、米朝首脳会談の中で北朝鮮に非核化を
迫る際の取引材料にする意図はないとしている。
ただ、南北が平和協定を締結すれば、現行の2万8500人の駐留規模を維持する必要はなくなるとした。

 マティス国防長官も先月末、記者団に米朝会談の行方次第では在韓米軍の規模に関し韓国と協議する
可能性があることを示唆。一方、国防総省のホワイト報道官は3日、「(在韓米軍の)任務や態勢は変化していない」と
強調した。

 同紙によればトランプ氏の指示に対し、国防総省の内部では在韓米軍の規模縮小は米韓同盟を弱体化させ、
日本を不安に陥れるととして困惑が広がる一方、規模の見直しを支持する意見も出ているという。

(以下略)

産経web/2018.5.4 11:51
http://www.sankei.com/world/news/180504/wor1805040024-n1.html

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 83◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524541339/



2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:42:55 ID:2wl
トランプ大統領を支持する
案外、戦後最高の大統領かも知れんな

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:58:52 ID:hlt
>>2
同意 日本も憲法を改正して自衛隊を強化し在日米軍の縮小に備えよう

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:46:03 ID:7sq
赤化待った無し。まあ後ろから撃たれるよりはマシなのか

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:46:24 ID:MHl
<;ヽ`Д´> 「フェイクニュースニダ」

トランプ氏の在韓米軍削減検討指示 「事実ではない」=韓国大統領府 ― 聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2018/05/04/0900000000AJP20180504001800882.HTML

6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)11:04:01 ID:0Gu
南北朝鮮まとめて中国に飲み込ませると良い
法則発動して勝てる

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)11:29:01 ID:xeN
味方だと思っていたら、敵の間者、これほど危ないものは無いよな…。

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)11:45:25 ID:EMe
>現行の2万8500人の駐留規模を維持する必要はなくなるとした。

アメリカの雇用状態も改善してるし
やるなら今だな

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)11:48:37 ID:Frt
>>8
中東の兵力が足りなくなってたりして。

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)12:41:19 ID:6F3
>味方だと思ってた
トランプが思ってたとは思えない。

12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)13:04:27 ID:IXF
日本の再軍備を後押しするものになると悟ったシナが難色を示したりな

13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)13:05:13 ID:IXF
日本だけじゃなく台湾もか

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)14:37:50 ID:N5o
更地にして5000万人くらい送り込んでもええんやで

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)15:36:15 ID:HLO
韓国が世界から見限られるのも時間の問題だな
経済的にも、存在価値がなくなりつつあるし

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)16:37:32 ID:Gvr
共産化をサウスコリア国民自身が選択したのなら
国連軍は介入する理由がなくなるから
ごく普通の手続きとして撤退するわな。

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)18:14:54 ID:zoe
>同紙によればトランプ氏の指示に対し、国防総省の内部では在韓米軍の規模縮小は米韓同盟を弱体化させ、
日本を不安に陥れるととして困惑が広がる一方、規模の見直しを支持する意見も出ている



何故ここで韓国じゃなくて日本なの?

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)18:43:29 ID:6zs
トランプは否定したようだ。

米大統領、在韓米軍削減「現時点で検討せず」
2018/5/5 13:21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30136830V00C18A5000000/

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:52:25 ID:6zs
>>20
これNYTのフェイクニュースじゃね?

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:20:48 ID:rkO
全部引き揚げて、
竹島に駐留したら。

23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:29:06 ID:bKX
>>22
それいいなw

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:49:02 ID:sdz
読売オンラインではこんな感じ
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180505-OYT1T50004.html

安倍総理が縮小に反対だとトランプ大統領に伝えたとなっている。

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:11:46 ID:bKX
>>24
なるほど。軍事バランスは完全に崩れますね。

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:52:04 ID:T9g
>>24
安倍ちゃんはまだまだ南朝鮮に甘いと見るべきなのか
それともあれらにも肉盾くらいはまだできると判断してると見るべきなのか

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:03:36 ID:0Xi
>>25
釜山まで中国の領土になれば
ウイングスーツによる空挺で対馬、下手すりゃ北九州まで降下できるだろう。

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:53:30 ID:sdz
盾かな。

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:19:06 ID:6zs
三浦瑠璃はこう呟いている。
やはりラスボスはちゅうごくなんだが、アメリカ人はのんきなのかな。

https://i.imgur.com/c1F6oQ4.jpg

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:17:28 ID:bKX
>>29
地政学よりも、トランプ大統領は彼の論理を優先するんだろうな。

30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:22:55 ID:AZm
トランプ否定なの?
在韓米軍縮小からの在韓米軍撤退は別に悪くない選択肢だと思う

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:26:59 ID:6zs
>>30
なんですぐ二者択一にすんのよ。
トランプにも日本に有利な面と不利な面があるのは事実だよ。

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)17:21:45 ID:bKX
共産化したんなら、撤退するしかないわな。
その分、日本は軍事力をあげないといけない。

[403] [403] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `403 Forbidden` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#AccessDeniedException","Errors":[{"Code":"AccessDenied","Message":"The Access Key Id AKIAIZ (truncated...)


引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525484406/

↓お帰りはコチラからどうぞ!ランキングチェックお願いします!
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(政治・社会)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ




キーワード


– PR –