「ワンマンで舛添氏の方がマシ…」小池百合子を採点する!
雑な仕事と雑な予算管理で雑な仕事してる職員にはハゲが都合が良かったって話かw
都知事就任から3カ月が経った、政界の「リボンの騎士」こと小池百合子氏。
「小池劇場」第一幕はアニメに負けぬ盛り上がりを見せたが、その評価は?
「都政のプロ」ら11人の協力を得て、本誌が採点した。
(略)
だが、行動力・リーダーシップは「4点」。以下の声を考慮して減点となった。
「小池氏は何でも調査チームの言うことを聞いて決めてしまう。
都庁職員は『ドンの仲間』と思われているのか、まったく信用されていない。
これではついていく部下は出てきません。
『舛添要一前知事の方が職員の報告をよく聞いて的確な指示を出してくれた。小池氏より良かった』
と言う職員もいます」(都庁関係者)(本誌・小泉耕平、上田耕司)
全文 dot./週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2016110200231.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 58◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477196239/807
原因がある以上、小池知事は悪くない。
人のせいにしてマスゾエの方がいいと言っちゃうようなのは間違いなく使えないクズだな。
いいぞ小池もっとやれ
文句言わんで働けや
清きに魚(うお)も
住みかねて
もとの濁りの
ハゲ添えこひしき
詠み人知らず
名前挙げてよw
舛添要一氏は都民の民意を無視して
韓国人向けの学校を作ることにしました。
朝日新聞、舛添要一氏の両者は
媚韓国です。
どんだけぬるま湯に浸かってんだ
この記事はちょっとこの職員()の話とリンクする感じするで
橋下徹「僕は大阪の絶対権力・公務員労組とこう戦った」
http://president.jp/articles/-/20563
>大阪、特にかつての大阪市役所は酷かったね。
>まず公務員労働組合の組織率は98%以上。非管理職のほぼすべてが組合に加入。
そして給料から組合費が自動的に天引きされる。大阪市の職員は4万人規模。
>大阪市長選挙のときには、この公務員労働組合がフル稼働するんだよね。
>もちろん自分たちのことを守ってくれる市長候補者を応援する。
>そこには大阪市の未来のことなど関係ない。
>大阪市役所の職員の給料や天下り先、職員の処遇をしっかり守り、そして職員の言うことをきちんと聞いてくれる市長かどうか。
>これが大きな判断要素となって、大阪市の職員労働組合は自分たちを守ってくれる候補者を全力で応援する。
怪しすぎるw
逆だたら、「都庁官僚の操り人形」とか書くんだろw
こんな部下についてこられてもこまるだろうに
いかにも週刊誌って感じ
>いかにも週刊誌って感じ
週刊誌ではなく、新聞でもそれを言うという我が国のマスゴミ
おどすしかなくなる
その分を都民が支えなきゃいけないんだけどマスコミに簡単に扇動されちゃうから当てにならない
キタコレ(゚∀゚)!! |
orzあんてな |
Error: Feed has an error or is not valid. |
アンテナバンク |
やじうまアンテナ |
Error: Feed has an error or is not valid. |